「今何が食べたい? 」って素直な自分ですよね。

 

理想を語る時に忘れてはいけないこと

 

それは、

 

理想は現実ではないということ。

 

つまり、

 

今生きている生のあなた、自分を忘れてはいけない。

 

理想を語る時は、

 

思い切り語って、

 

一方で、

今の自分、現実をきちんクールなまなざしで認識しておく。

 

そうすれば、理想と現実のギャップも見えてくるんじゃないかな。

 

昔はさ、

 

こんなに趣向を凝らした、色々盛り付けた前菜は作れなかったんだけど、

秋の前菜

「ハモと鯛の骨煎餅」「胡麻豆腐」「赤かぶの千枚漬け」「栗渋皮煮」

「マコモダケとレンコンと放牧豚頬肉の寒天寄せ」「加茂茄子と自家製和胡桃生麩の味噌田楽」

「茹で落花生」「たいら貝の一夜干し」「山葵の茎の醤油漬け」「いちじくの白ワイン煮」

 

一つ一つ作っては、改良して、

それぞれを自分のものにしていくことで、理想としていた今があると思っています。

 

その時、その料理は、

自分が本当においしいと思うもの

自分が本当に好きな料理

 

じゃないと、

継続してより良くするってできないんじゃないかって思うのです。

 

つまり、今の気持ちって何より大切なのです。

 

そして、今の現実も大切。

 

その上で理想も大切なのではないかしら。

 

「今何が食べたい?」

 

って素直な自分ですよね。

 

私は今、干し柿が食べたくなっています。

目の前にぶら下がっているので。

 

素直だわ(*´▽`*)

 

八王子無添加日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直

 

≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから