お客様の声を大事にします。
当店は、
お客様との、じかのコミュニケーションを大切にしている料理店です。
ですので、様々なお客様の「生の声」を積極的にいただいています。
なぜかというと理由が2つあって、
一つは、なんといっても
≪お客様とコミュニケーションが取れている≫
それ自体がありがたいからです。
つまり、飲食のその場限りでない、
ただ食べて飲んで終わりではない関係性が築けている証拠だからです。
「つながっている」
人と人としての心のつながりが間違いなくそこにはあります。
分断の時代と言われているからこそ、継続的関係性を大切にしているのです。
そしてもう一つは、
良いご感想であっても、悪いご感想であっても、
良いものはより良くする、
悪いものは改善する、
という、店や私たちの成長の糧になること。
つまり、≪お客様の声は成長のチャンス≫だからです。

「こんな料理始めて食べた」
「お腹いっぱい食べた割には、身体が軽い」
「店主様並びに奥様のお心遣いが大変嬉しく楽しい食事になった」
ありがたいお言葉には物語があります。
つまり、実はね、初めからこうではなかったのです。
ありきたりではない料理になるように研究し、試作を重ね、改良に改良を重ねて。
できるだけ体に優しい料理になるように、自分たちの体で実験、実践して。
コミュニケーションを学び、試すを繰り返し。
今の姿かたちになれたのです。
それをご評価いただけることはとてもありがたいこと。
努力が報われた思いがあります。
ですが、
まだまだより良くなれます。
まだ未熟者ですから。
この気持ちを大切に、
お客様の「生の声」を真摯に受け止め、
よりよい店になっていけるように今後も精進してまいります。
≪お客様の「生の声」≫をいただけることに、
心より感謝いたしております。
※西ヶ谷様にはお客様の声を実名で掲載させていただくことの許可をいただいています。
八王子無添加日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直
≪だしの和食 あじなお≫への「お客様の声」はこちらから。

