おいしい宝物を発見しました。
豊かに生きるヒントは
忘れ去られた野にある。
野を歩き、
食材を探し、
それを
またはそれ以外の予想外のものを探し当てた時、
「チョー豊かだわー」って感じます(*´▽`*)
スーパーに行けばある
あるってわかっている。
野に行けばある
とは限らない。
スーパーに行けば、どこに売っているって丁寧に説明してある。
今どきはネットだね。
ネットの場合、検索すればその場に連れて行ってくれる。
楽だわ~♪
でもさ、
探す楽しみ
探している時に起こる想定外の事
発見した時の喜び
まるで冒険
これが現代の豊かさなのだと、
今この投稿を書きながら気づきました。
現代社会では、
無駄とか、余計なものとかが豊かさとつながっている。
一方で、
有事にはスーパーでは買えないということもある。
(最近では「お米」が買えませんでしたね。)
そう考えると、
野には、違う答えが、
普通に暮らしていたのでは発見できない答えがあるともいえる。
そう、野を歩くことは生存戦略の発見にもなる。
これって自分だけの宝物。
さてさて、
今日は「むかご」をゲットしました。

「むかごごはん」
なんだか
懐かしい匂いがする
時がゆっくり流れる
おいしくて
うれしい。
八王子無添加日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直
≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから

