がんもどきを店で作っているとは、 お客さんは普通思っていない。

 

「このがんもどき、

なんで普通のがんもどきと違うの?」

これは先日のお客様の素朴なご質問です。

 

このご質問に「はッ!」と気づいたのです。

 

≪がんもどきを店で作っているとは、

お客さんは普通思っていない≫

 

なので、お伝えいたします。

 

当店のがんもどきは、店で作っています。

 

だから、

春に「たけのこ入りのがんもどき」が出てきて、食べられる。

初夏に「アスパラ入りのがんもどき」が出てきて、食べられる。

盛夏には「もろこしいりのがんもどき」が出てきて、食べられる。

というわけです。

 

国産大豆使用のお豆腐の水分を切り、

旬野菜をたっぷり入れて作る。

そして、無添加のおいしいおだしで炊く。

だから、普通のがんもどきと違うのです。

 

感じていただき、嬉しいです(*´▽`*)

 

感じまくってもらいたいから、

ご提供時にもお野菜たっぷりにするんですよ(*´▽`*)

 

今は器も夏仕様です♪

 

八王子無添加日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直

 

≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから