ハモは何で食する?

 

ハモは何で食する?

 

繊細な白身魚ハモ

 

皮目に火を通すので、

身にも少々火が入ります。

すると、

醤油やポン酢では、濃い味が身に入りすぎて、

ハモの味が負けてしまうのです。

 

繊細だけど味が個性的で、

尚且つ味わい深い

 

これを生かしたいよね。

 

そのまんま調味料なし、

何もつけないでもおいしいんです。実は。

 

塩ちょっとつけてもおいしい。

 

梅肉をちょっとつけると、

はじめ梅肉の味にハモが負けるけど、

そのあと、ハモの味わいが強くよみがえってくる。

辛子酢味噌をつけると、

ああ、これはハモの味わいも辛子酢味噌の味わいも生きるねー。

 

つまりさ、いろいろ食べておいしい。

 

だしにも合うし

焼きダレにも合う。

 

「あ!山椒オイルも合うかしら?」

 

「あ!木の芽味噌も合うかしら?」

 

今日やってみよ。

 

毎日が冒険。

 

それが料理です。

 

八王子無添加日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直

 

≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから