≪だし≫って何なのか?
≪だし≫って何なのか?
あなたは何だと思いますか?
なぜこんな質問をするのかというと、
当店≪だしの和食 あじなお≫であることをすると、
多くの方が驚きの声をあげるからです。
そこからわかることは、
「実は、多くの方は≪だし≫って何なのか?知らない。」
もし私がこんな風に言ったとしたら、
「何言ってるの。≪だし≫でしょ。知っているよ。」
あなたはこんな風に言うかもしれません。
ですが、今一度質問させてください。
そしてどうか一言でサラッとお答えください。
「≪だし≫って何なのですか?」
・・・
ごめんなさい。ちょっと意地悪だったかもしれませんので謝ります。
もしあなたが≪だし≫を知らないとしたら
それは、
実はあなたが≪だし≫そのものを体験したことが無いからかもしれません。
でも心配しないでくださいね。
ほぼすべての人(当店調べで99%以上の方)が≪だし≫を知らないのです。
なので、当店ではまず最初にあなたに≪だし≫を体験してもらうことから始めています。
この透き通った黄金色の液体をぜひ感じてください。
多くの方が驚愕の声を上げます。
この理屈では言い表せない味わいを
まずは体験してください。
そして≪だし≫を知ってくださいね。
もしあなたが「体験してみたい!」と感じたならこちらをご覧ください。
・
八王子めじろ台・無添加割烹≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直
≪だしの和食 あじなお≫店主プロフィール
1968年生まれ。20代後半、国際化が進む中、和文化を後世に伝えるべく大好きな京割烹料理の世界に修行に入る。和食を深く伝えるべく生産現場に赴いたり、自ら田んぼで米作りをしてるうちに、和食が本来のものとかけ離れてしまっていることに気づく。日本の風土から生まれた「だし」を使い国内産の旬食材を料理人の個性とともに味わう《だしの和食》を中心に2003年より東京都八王子市めじろ台にて《だしの和食 あじなお》を経営。お客様の満足度を最重視して料理を作っている。その他、無農薬等健康配慮型生産者応援企画「あじなお居酒屋day~健康に配慮している生産者の応援をしよう!~」を過去35回、地域と日本の文化的工芸応援企画「あじなおランチday~もっと豊かに食事を楽しみませんか?~」を過去6回等、イベントも積極的に行い「食事から由来する健康問題」「生産現場と和食の分離」という社会課題解決にも取り組んでいる。経営ポリシーは「≪だしの和食≫で、大切な人と幸せたっぷり和む時間を」。現在「お客様とのより良いコミュニケーションで食べる喜びが増すように」、“コミュ力”の向上に努めている。