≪だしの和食≫は癒しの和食

 

「セラピーは苦痛を伴う」

開店当初から22年以上使用した冷凍冷蔵庫を、先日買い替えた。

業務用冷蔵庫の寿命は10年~15年だから、かなりの長寿だ。

 

新しい冷凍冷蔵庫は、

・きれい

・高性能

・省エネ

・静音

などなど、うれしい恩恵がたくさんあってチョー嬉しい。



ありがとう。同志よ。

 

一方で、それ以上に、

22年頑張ってくれた冷凍冷蔵庫に対しての感謝の気持ち、心締めつけられる思いがある。

食を探求しすぎて、我を忘れ、経営に支障をきたすほどに農に傾倒しすぎた時など、

他の冷蔵庫やガス器具が次々に動かなくなり途方に暮れる中、

頑張り続けてくれた。



というより、ともに頑張っってくれた。

雨の日には雨の中を。風の日には風の中を。

ありがとう。

同志よ。

お疲れさまでした。

と心から言いたい。



「セラピーとは苦痛を伴うもの」

 

新しいものを手に入れる時、失うものが必ずあって、

過去現在未来すべてがつながった時、自分の中で何かが起こる。

そこには喜びと自己肯定がある。

 

「セラピーとは苦痛を伴うもの」

 

出会いと別れ。

苦痛とも向き合うことで、喜びは増すんですね。

 

なんて、

冷蔵庫の入れ替えだけでこんなに感じまくっている私です(笑)

 

八王子無添加割烹日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫

店主 打味 直

 

≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから