春は「野の料理人」になる。

 

春、

 

野の料理人は、

野草を見つけ、

野草を手にしては「うふふ」と笑う。

 

その笑みは、

 

食料を発見した喜びなのか?

好みのものが見つかった嬉しさなのか?

それとも誰かにプレゼントする場面を想像して顔がゆるんでいるのか?

 

なんにしても

ちょっとやばい人。

 

そんな人を見かけたら

それは「野の料理人」

 

オレももう相当やばい人です(笑)

 

春を告げる野草といえば、

かんぞう

 

食材としての味は「くせがなく、ほんのり甘い、やさしい春の味」

 

軽く湯をして、シャキシャキした感じを味わいながらいただきます。

 

当店では、

酢味噌で、うどや筍、自家製の蒟蒻と一緒にお出しいたしております。

 

野草料理も、今はあまり一般的な料理店では見かけないので、めずらしい料理として。

また、野草料理はまさに旬料理ですので、今の体が喜ぶ料理としてご紹介もかねてお出しいたしております。

 

八王子無添加割烹日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫

店主 打味 直

≪だしの和食 あじなお≫のメニューはこちらから