無農薬野菜
自然や地球、宇宙とつながる料理の作り方
今年も野で、くちなしの実をゲット。 これを使って年末に「栗の甘露煮」の色付けをします。 そう、おせち用のね。 買うのは簡単。 でも、 自然や地球、宇宙と意識的につながっていること […]
料理人のメニューの考え方
食材が少ない方がアイデアが料理になりやすい。 冬場の話ね。 面白いよね。 少ない食材で、 「どうにかして豊かなメニューしよう!」 と考えるからこうなるんだよね。 & […]
お弁当の配達につきまして。
お祝い、歓送迎会等 成長や旅立ちを皆で喜び分かち合う季節ですね。 嬉しい季節、おいしいもので素敵な思い出を作りたいですね。 配達のご要望も増えてまいります。 特に土日は店内のご予 […]
智慧のある料理≪味噌の力≫
≪味噌の力≫ ぶぅふぅうぅ農園の放牧豚ヒレ肉を西京漬けにしています。 すると、 お肉がね やわらかくなるんですよ。 たんぱく質が分解されて   […]
≪ご報告≫【あじなお生産者サミット・前夜】
≪ご報告≫ 【あじなお生産者サミット・前夜】 非常に内容の濃い会となりました。 また、来年に向け展望が開ける会となりました。 当店のコース料理とお酒等を楽しみながら気ままに語らう […]
「わかめしゃぶしゃぶ」延期のお知らせ
【ご注意ください】 天候、生産者様のご都合等により、「わかめしゃぶしゃぶ」は3月6日以降の実施となります。 ご理解いただけますようお願い申し上げます。 八王子めじろ […]
冬のねぎは丸ごと焼く。
冬のねぎは、まるごと焼くこと。 もし、あなたがトロトロの甘いねぎを食べたいのならね。 ねぎは、薬味に使う時、小口切りにするけど、 それは、切れば切るほど酵素が働くから。 (だから辛くなるんです […]
地味だけど、普通の店では食べられない料理~その2~
2025年冬の新しいメニューです。 メニュー自体が新しいというより、 コンビネーションが新しい といった方がいいかな。 自家製灰汁蒟蒻と自家製生麩と自然栽培三浦大根の天然日本胡桃味噌田楽 &n […]
地味だけど、普通の店では食べられない料理
これ、 地味な食材ですが、本来はこんなに派手です(笑) でっかいこんにゃく芋でしょ(´▽`*) 当店ではこれからこんにゃくを作ります。 灰汁を使ってね。 (作り方はこちらから) 地味だけど、普 […]