無農薬野菜

食べることと生きること
新しい種がたねBOXに入りましたよ!

  新しい種がたねBOXに入りましたよ!   先日ブログに書いた冬瓜が、   とてもおいしい冬瓜だったので、 種を取っておきました。   水で洗って、 乾燥させれば、 保存用種の出 […]

続きを読む
食べることと生きること
イチジクを無農薬栽培する方法

  イチジクを無農薬栽培する方法   昨日無花果の話をしましたが、 果物を無農薬栽培するのって、 チョー難しいんです。   だって、   甘いでしょ。   虫だって、大好 […]

続きを読む
イベント
言葉にするのがもったいないこと

言葉にできないほど いやむしろ 言葉にするのがもったいないほど 佳いイベントとなりました。   2024年8月23日・クラフト「だしビール」発売記念イベント ご参加者皆様に心からお喜びいただけたと感じました。 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
約束は守ります。

  約束は守ります。   今日、クラフト「だしビール」新発売記念イベントです。   最後の最後までイベントブラッシュアップして最高の状態にします。   と約束いたしました。 &nb […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
冬瓜を真っ二つに割った瞬間

  お野菜を真っ二つに開いた瞬間 「神秘的」 って思うことが多々あるんだけど、   その理由の一つは「美しさ」。   ねえ。美しいでしょ。   「神秘的」な理由としてもう一つ気づい […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
【だしビールの秘密】

  【だしビールの秘密】   飲み物とか、食事の話って、 味や見た目の話になりがちだけど、 それだけじゃーないよね。   飲食時、 私たちは無意識的に感じていることもあって、 それも意識して […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
冷汁2024~進化する冷汁~

  夏においしい≪だしの食事≫と言えば、 冷汁   冷汁と言えば「アジ」を使うのが普通。 (作り方はこちらから)   ですが、 今年はこれを使います。 「カマス」です。   当然、 […]

続きを読む
イベント
【ジャズセッションのような料理】

  今月23日にウチでちょっと面白いことします。   それはだしの和食店とクラフトビール生産者者で組んで「だしビール」を作って、 その発売記念イベントをするってことなんだけど、 昨日、イベント料理につ […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
【枝も含めて枝豆】の理由。

  枝豆ですから【枝も含めて枝豆】 だって、 「脂肪も含めて人」ですし、 「おならも含めて恋人」ですものね。 「ゴミも含めて人の生活」ですし、 「怠惰な時間も含めて豊かな人生」 ですものね。   そう […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
保育園や幼児園から、テイクアウトのご注文を結構な頻度でいただくんです。

  保育園様や幼児園様から、 テイクアウトのご注文を結構な頻度でいただくんです。 ご注文される方の特徴は、   ・ご対応が非常に丁寧 ・物腰がやわらかい ・時間等マネジメント的なことをきちんとされてい […]

続きを読む