石畳樹上完熟栗
「日本はいいなぁ」「日本は最高だなぁ」
2025年10月26日
「日本はいいなぁ」 「日本は最高だなぁ」 って、言えない人が最近増えている気がします。 なんででしょうね。 きっと、 日本に自信を持てていないからだと思います。 何 […]
≪栗の渋皮煮は甘くなくてもいい≫
2025年10月19日
栗の渋皮煮を作っている時、 ふと思った。 「栗の渋皮煮はなんで甘くするのだろう?」 この答えは簡単で、 「保存性を高めるため」 昔、冷蔵庫や冷凍庫がない時代の知恵で […]
栗がたくさん届いたゾ!
2025年10月12日
栗がたくさん届いたゾ! 「ぞ」を「ゾ」に強調したのは、 こんな複雑な思いを言葉に込めました。 注文した時には 「今年はあれもやるぞこれもやるぞ!」 って思っていたけど、 いざ届く […]
「石畳樹上完熟栗」が届きました。
2025年10月4日
毎年いただいている 「石畳樹上完熟栗」が届きました。 この栗は、コロナ禍に愛媛で出会った想い溢れる栗なんです。 (詳しくはこちら) それ以降、 秋の味覚に、 おせちの目玉商品とし […]
自然や地球、宇宙とつながる料理の作り方
2025年3月8日
今年も野で、くちなしの実をゲット。 これを使って年末に「栗の甘露煮」の色付けをします。 そう、おせち用のね。 買うのは簡単。 でも、 自然や地球、宇宙と意識的につながっていること […]










