だし
6月のメニューを更新いたしました。
6月と言えば、 あゆ、岩カキ、アスパラガス、姫筍、たいら貝、あわび、、、、 なんだか、私の大好きなものがたくさんあって、 ご紹介するのがうれしい気持ちです。 詳しく […]
「あっ!」って心が動いた時。~「クコの実」編~
疲れ目を癒すために、 女将が、クコの実を湯に入れて体に取り入れる(飲食する)ということをしているのですが、 そのまさに「クコの実を湯に入れているところ」をを見て、 「あら!きれい!」と、瞬時に思いました。 […]
熟成魚入荷いたしました!
熟成魚入荷いたしました。 食べごろになりましたらお知らせしますね。 ちなみに、 今回入荷したのは 三重産の「天然かんぱち」20kgサイズです。 お楽しみに! &nb […]
【岩かき】と【北海道産アスパラ】と≪だしの和食≫が存分に楽しめます。
【岩かき】と【北海道産アスパラ】と ≪だしの和食≫が存分に楽しめます。 「岩かき」と「北海道産アスパラ」と≪だしの和食≫を 存分に味わい楽しみたいあなたへ 「岩かき」のシーズンがスタート! & […]
夏の旬!活あわび料理始めました。
夏の旬! 活あわび料理始めました。 活きている、活きがいいから「活あわび」 とは言っても、 活あわび料理は、海の近くの宿などでお召し上がりいただくのがおすすめです。 ですので、 […]
「今しか、今この時しか食べられないものばかり」を、常に美味しく楽しみ続けられる方法
【季節と旬の話】 なので、店内に飾ってある「あじさいの手ぬぐい」を。 人間の工夫やアイデアはとても優秀なもので、 いつでも どんな時でも なんでもも食べられるように、今はなりました。 &nbs […]
お口の中で「幸せ合唱隊」がハーモニーを奏でます。
いい感じです。 何がって? お客様がまずビックリするのが、 この見た目。 この特大サイズですから、当然と言えば当然ですよね。 そして、さらに、 &nb […]
東京八王子だけで楽しめる5月の味わい「川口エンドウ」
この!目立ちたがり屋さん! 誰の事だかわかりますか? 今が旬の江戸東京野菜 「川口エンドウ」の事です。 あっという間に旬が過ぎ去ってしまいますので、 […]