テイクアウト
ご法事のお客様より、ありがたいお声をいただきました。
こんにちは(^^)/ 当店、八王子めじろ台・無添加割烹レストラン≪だしの和食 あじなお≫のブログにお越しいただき、 ありがとうございます。 先日、ご法事でご来店いただいたお客様よ […]
コロナの思い出「北海道十勝有機アスパラづくしテイクアウト」
今が旬の野菜と言えば、 アスパラガス♪ですよね~♪ 当店では、 北海道十勝の生産者・山西農園様より直接「有機栽培アスパラ」を仕入れていますが、 アスパラと言えば、絶対忘れてはいけ […]
6月3日(月)臨時休業いたします。
お世話になっております。 いつも、当店のブログをお読みいただきありがとうございます。 臨時休業のお知らせ 棚卸等の業務のため、6月3日(月)は臨時休業いたします。 […]
初夏の香りがすると、畑からも初夏の香りが届きます。
初夏の香りがすると、畑からも初夏の香りが届きます。 春は、山菜や菜の花等まだ冬の名残りが残っていましたが、 暑さも感じられる今日この頃では、 小松菜や水菜などの葉野 […]
絵画鑑賞が、「料理」に役立つ。
~八王子に「川瀬巴水」がやってきた♪~ 八王子夢美術館に初めて行ってきました♪ 川瀬巴水は、1920年~1950年代(大正~昭和期)に活躍した浮世絵師・版画家です。 作品は風景画。 スティーブ […]
食事を自己成長に生かす方法。
「別れは成長のサイン」 と言います。 それに似ているのが、 「名残りは成長のサイン」 日本には四季があるため、 季節の移り変わりと共に食材が変化します […]
「飲食店を20年続けてきてホント良かったな~」 と思うのはこんな時。
「飲食店を続けてきてホント良かったな~」 と思うのはこんな時。 先日、 20年前に店で働いていた当時大学生の女子2人が、 「あじなおのホームページ見てて、ずっと来たいって思っていたの!」 と、 […]
たけのこ料理で人生を豊かにする方法
たけのこ料理で人生を豊かにする方法 たけのこはアクが強いので、そのまま食べることはできません。 そこで、あく抜きをするのですが、 「たけのこのあく抜き」って皆同じこ […]
たけのこ料理を「おいしくする」ために、超重要なこと3つ
気温上昇と共に、 視界に緑が増える、 と、 緑の香りも増える。 ≪春を感じてワクワクしている≫ 鳥たちもなんだか色々探したり、食べたり、 […]