生産者情報

店主の気持ち・振り返り
ウチのメニューは色々書いてある

  当店≪だしの和食 あじなお≫のメニューには色々書いてある だけど、 これ読む人と読まない人といてね、   個人的には、読んだ方が絶対得だと思うの。   例えば、   『野菜は東 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
≪ご報告≫【あじなお生産者サミット・前夜】

≪ご報告≫ 【あじなお生産者サミット・前夜】   非常に内容の濃い会となりました。   また、来年に向け展望が開ける会となりました。   当店のコース料理とお酒等を楽しみながら気ままに語らう […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
ワイルドなほうれん草の話

  ワイルドなほうれん草の話   当店≪だしの和食 あじなお≫では、 使用するお野菜にルールをいくつか設けています。   ルールというか、 料理屋的には「こだわり」って言ったほうが良いのかな […]

続きを読む
お知らせ
≪あじなお生産者サミット・前夜≫開催します。

  当店≪だしの和食 あじなお≫は、   食べる事をより楽しむために、   食べる事と生きる事を関連付けて、   「おいしく食べながら、かしこく学ぶ」 「おいしく食べながら、自己成 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
香胡園・鈴木香純さんにご来店いただきました♪

  「もう5年ぶり!」   最後にお会いしたのは、 コロナ直前2020年1月30日の当店イベント「あじなお居酒屋day」だったので、 指折り数えて驚きました!   香胡園・鈴木香純さんにご来 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
レンコンの端っこの硬いところ、食べられます。

レンコンの端っこは食べられます。 実は栄養価が高い らしい。   らしいというのは、 自分で測定したわけではないので(笑)   重要なのは   「食べられない」 「食べるところじゃない」 と […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
白菜がアートだった理由

  「うわっ!」と2度見3度見しちゃいました。 この白菜、無農薬栽培なのですが、   私、畑で見た時「えっ!」と瞬間思ったんです。   「なんでだろ?」   と思ってよく見ると、 […]

続きを読む
季節限定
八王子特産「高倉大根」ついに今年も手に入った♪

ついに今年も手に入ったよ。 八王子特産野菜「高倉大根」   これを干して、たくあんを作ります。   例年の行事だけどさ、   毎年同じことをできることはありがたいこと。   お大根 […]

続きを読む
季節限定
今年は新しい大根を使ってみます

  今年は新しい大根を使ってみます   例年、使っている大根は 「三浦大根」と「高倉大根」   生産者さんは、それぞれ井垣貴洋さんと福島秀史さん   生産方法は、無農薬無肥料自然栽 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
「同封されていた手紙」

  「同封されていた手紙」   「あれ、これなんだろう?」   先日、送っていただいた「無農薬茶の杉本園」お茶と共に 一通の手紙が入っていたんです。   よく見ると、   […]

続きを読む