無農薬野菜

「おいしい」の秘密・秘訣
夏の飛竜頭作ってる。新着!!

  夏の飛竜頭作ってる。 とうもろこしとか、いんげんとか、かぼちゃが入っている飛竜頭。おいし♪   夏の飛竜頭作ってるときに何だけど、   「あぁ。冬になったら、今年はごぼうの飛竜頭を作ろう […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
格別においしいキュウリの話。新着!!

  キュウリがおいしいから、 キュウリを食べまくっている。   この時とても大事なことは、 キュウリがおいしいこと。   「へ!? 何言ってるの? 当たり前でしょ?」   って思う […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
四葉胡瓜の話(普通じゃない野菜の話)新着!!

  これは「スーパーには売っていないキュウリ」 四葉胡瓜(スーヨーキューリ)というキュウリが熟したもの。 黄色くなったので、種取りをします。   でも、ね、 ふつうにスーパーで売っているキュウリと四葉 […]

続きを読む
レシピ・料理のコツ
つるむらさきを、おいしく食べる方法

  つるむらさきを、 おいしく食べる方法   として、 こんな料理にしました。 つるむらさきとプチトマトの醤油麹和え   つるむらさきって、 おいしいのだけれど、 くせが少々強くて、 和食で […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
料理で「技術」以上に大切なこと。

  野菜に塩を揉みこむということを料理ではやります。   魚を塩焼きにするときに、皮に塩を振ります。   お肉の場合、鶏肉は皮付きですが、牛肉や豚肉は皮つきではないですね。   こ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
野菜の物語

  当店では自家栽培のお野菜を、 たま~にですが、お料理に使っています。   料理店のお料理は、 ただ野菜やお魚やお肉を買ってきて作ればいい。 というわけではありません。   もちろん、普通 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
もっとおいしい!「トウモロコシの食べ方」

    もっとおいしい! 「トウモロコシの食べ方」 これね、   色々あると思うのですが、   今日は「茹で方」。   あなたはどんな風にトウモロコシを茹でていますか? […]

続きを読む
お知らせ
8月のメニュー

  8月のメニュー こちらにて更新いたしております。   p.s. 夏だから、夏らしく。 夏の心地よさをご堪能いただけるように。 旬のもの、生産者から届く特別な食材、当店でしか味わえない料理をご用意い […]

続きを読む
店作り
お祝い・記念日・ご法事等「ご家族でのお集まり」で、品質・内容重視の食事をご希望のあなたへ。

  お祝い・記念日・ご法事等「ご家族でのお集まり」で、 品質・内容重視の食事をご希望のあなたへ。   特に、 ・ちょっと特別な天然魚介のおいしいところを味わい楽しみたい ・新鮮な旬のお野菜料理をたくさ […]

続きを読む
お知らせ
8月の「おすすめ地酒」につきまして

  8月の「おすすめ地酒」   仁井田本家様より、 特別なお酒が届きました。 ・おだやか純米吟醸 雄町(生酛仕込み) ・しぜんしゅ にいだのごさん(生酛 酵母無添加)   共に、東京ではなか […]

続きを読む