法事
台風が来てもやめられない
台風が来ても、 これはやめられない。 我が家で大事に育てている無花果の収穫。 今日もしっかり収穫しました♪ 無花果は木の幹を健康に保つことが極めて重要。 そして、 木を大切にして […]
「おいしい」は人間を成長させてくれる素のようなもの
「日本は四季があるからいいなぁ」 子供の頃、この意味が全然分からなかった。 「夏は暑くていやだなぁ」 と思わなかったのは、夏休みがあったからだろう。 […]
料理の仕事を続けるうえで大事な「もう一つの事」
純粋に料理が好き っていうのはいいもので、 なんでかっていうと、 だから結果、 ずーっと料理の仕事を続けてこられたし、 だから料理がちょっとづつ上手に […]
冬瓜を真っ二つに割った瞬間
お野菜を真っ二つに開いた瞬間 「神秘的」 って思うことが多々あるんだけど、 その理由の一つは「美しさ」。 ねえ。美しいでしょ。 「神秘的」な理由としてもう一つ気づい […]
不便を大切にする飲食店。
雨が降ると、 昆布漁ができなくなる。 そんなことを考えながら、雨の音を聞いています。 かなり大きい音で雨は降っていると思いますが、 車や飛行機の騒音より大きい音だと […]
「びーる」と「だし」で遊ぶ。
「びーる」と「だし」で遊ぶ。 遊ぶと言っても、子供のおもちゃにするわけではなくて。 大人の遊び方をするんです。 和食の象徴「だし」と「びーる」に仲良くなってもらって […]
「ハモって、こんなにおいしいものだと知らなかった」
「ハモって、こんなにおいしいものだと知らなかった」 「ハモを八王子で食べられると思わなかった。いつも京都に食べに行っていたの」 そうなんだ、そうなんだ と頷き共感した、8月前半で […]
うなぎ屋さんでは食べられない「うなぎ料理」
うなぎ屋さんでは食べられない「うなぎ料理」 想像以上に人気のため、 少しだけ期間延長いたしました。 ニッコニコの笑顔になりたい方、 こちらをご確認ください。 八王子めじろ台・無添加割烹レストラン≪だしの和食 あじなお≫ […]