お願いがあります。
おいしいものが大好きなあなたに、お願いがあります。
いまさらですが、
《だしの和食 あじなお》が、なぜ食材の仕入れ内容にこだわっているのか?
例えば、旬食材、特別においしい食材、めったに手に入らない稀少な食材等々。
これらを、探して、《だしの和食》でおいしくしているのは、
あなたにおいしい料理で幸せな気持ちになってもらったり、
良い気持ちになってもらって元気に豊かに日々を過ごしてもらいたいから。
もちろん、ご存じですよね。
そして、あなたにもっと幸せになってもらいたいから、
当店《だしの和食 あじなお》ではだしを厳選して使って、もっと食材をおいしくしてご提供しています。
(コトコトじっくりと昆布でうま味たっぷりのだしを取った後、鰹節をふんだんに使い湯気と香りがワーッと立ちのぼる風味豊かな無添加の「だし」だからおいしい味を味わえます。)
「だし」は
・「うま味」があるので、味付け控えめの薄味でおいしい料理が食べられます。
・「うま味」が充足感を与えてくれるので、満腹にならなくても満足でき食べすぎを防げます。
・低カロリーなので、肥満防止になります。
何より味わいがとてもおいしいので、心から満足できます。
・昆布のトロミであるフコイダンは腸に働きかけ、免疫力アップにつながります
・かつおだしには、血流改善・冷え・肩こり予防・疲労回復効果が期待できます
・だしは低カロリーですが、ビタミンやミネラル等の微量栄養素が豊富なので、とてもバランスが良い食事ができます。
それだけじゃありません。
《だしの和食》を食べると、「安心できる」「気持ちよくなれる」「幸せな気持ちになれる」等、とっても嬉しい気持ちになるのには理由があります。
なぜなら、
《だしの和食》を食べると腸内環境が良くなるので、安心ホルモンである「セロトニン」が分泌する。
だから、おいしく食事した上に安心できます。
《だしの和食》を食べるとリラックスして食事できるので、ストレスが低下し、幸せホルモンである「ドーパミン」が分泌する。
だから、気持ちよく食事ができて、幸せ感を味わえます。
さらに、
《だしの和食》は「おっぱいの味がする」ことは前回書きましたよね。
昆布だしと母乳の成分はとても似ていて、
それは、お母さんが赤ちゃんに伝える「おいしい味」。
「この味は、安心して飲める味よ。安心してね。」という愛のメッセージ。
だから、あなたも「気持ちがほぐれた」「ホッと安心できた」「幸せな気持ちになれた」《だしの和食》でそう感じてもらっていると思います。
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「和食」の象徴【だし】を、
さらに探求して、当店ならではのバリエーションの多い「だし料理」を食べて、
この「安心感」「幸せ感」とともに味わっていただけていると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、今回「新型コロナウイルスの影響」で
2つの悩みが当店に生じました。
1つ目は、
あなたもご存じのように、東京都からの自粛要請があり、この素晴らしい《だしの和食》を思う存分当店でご提供できず、あなたに喜んでもらえないという悩み。
2つ目は
今が旬のあの食材を作ってくださっている当店の大切な農家さんが、野菜を売れずに困っているという悩みです。
その大切な農家さんは、北海道十勝にて無農薬有機栽培でお野菜を作ってくださっている山西睦夫さん・心豪さん親子。
自分が「おいしい」と思うものを作って、それをお客様と共有することに喜びを感じていらっしゃる素敵な農家さんです。
だからそのお野菜はおいしいに決まっていますよね(笑)
今の時期だけの旬野菜だから
あなたもきっと大好きなお野菜
・・・・・・・・・・・・・・・
「グリーンアスパラ」
山西さんの農園では、地元でももちろん販売をしていますが、
日本中で人気の山西さんのアスパラですから、首都圏東京、そして大阪を中心とした関西の飲食店でも大人気、広く販売をしています。
しかしながら、今回のコロナで、飲食店への自粛要請があり、その販売数は激減しました。
当店は、先にも書きましたが、おいしい料理は良い食材からと考えていますので、
良い食材の生産者を応援するという姿勢を貫いてこれまで経営をしてきました。
無農薬・自然栽培・在来野菜・特別な方法での栽培や畜産・肥料や飼料へのこだわり等々、
おいしくて体に良い食材で作った料理で、あなたに豊かなひと時を過ごしてもらいたいから。
また、良い食材の生産者さんが減ると、あなたにおいしいものをご提供できる機会が減るからです。
だから、山西さんのアスパラのおいしさをより多くの方に知っていただけるように考えて料理を作ってきました。
そして今回のコロナの自粛での悩みです。
農家さんを応援しながら、アスパラを《だしの和食》で多くの方に食べてもらいたい。。。
そう思っていましたが、
むしろアスパラそのものを販売したほうが良いのではないかと考え、
山西さんに
「当店のお客様等に、アスパラをご予約で販売させていただくことは可能でしょうか?」
と、メッセージを送りました。
しかし、山西さんからは「検討します」というお返事だけでした。
・・・・・・・・・・・・・・
当店も今回のコロナで大変な思いをしていますが、
「絶対に弱音を吐かない」
そう決めて経営を続けてきました。
そして今後もその姿勢は変えないつもりです。
なぜなら、当店の基本的な姿勢として、
「お客様を元気にする」、「お客様に安心してもらう」
これこそが第一
そしてそれこそが《だしの和食 あじなお》の役目だという信念のもと、
元気一杯、おいしい料理を作り、心を込めておもてなしさせていただいているからです。
常に当店のお客様ファースト、これがブレると《だしの和食 あじなお》ではなくなってしまうからです。
もしかすると、山西さんも同じように「絶対に弱音を吐かない」と考え、できるだけ頼らずに頑張っているのかもしれない、
だったら当店でできることを目いっぱいやろう、
できるだけアスパラを仕入れて、《だしの和食 あじなお》でしか味わえない当店ならではのプレミアムな料理にして食べてもらおう、
そう考えました。
4月、5月にご予約でご来店下さった方々は(同じ時間には他のお客様同士がご一緒しない、一時1組限定でご予約営業をしていました)、
皆口を揃え、「あじなおはやはり、店に来てゆったりくつろぎながらリラックスして食べられるのがいいよね」
そうおっしゃっていただき、
「せっかくだから、山西さんのアスパラで特別なコース料理を作って喜んでもらおう」そう閃き、
今回「アスパラづくしの《だしの和食》特別コース」を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・
このコース料理は、
最高においしい北海道十勝山西農園の無農薬有機栽培のアスパラを食べてあなたに元気になってもらうための特別なコース料理です。
無農薬有機栽培で、日本全国で人気のおいしさだから、きっとあなたも幸せな気持ちにになれます。
そして同時に、
栽培する農家さん・山西農園の山西心豪さん、
料理を作る《だしの和食 あじなお》夫妻、打味 直と昌代も一緒に、
みんなで元気になるためのコース料理です。
そんな気持ちを込めて、今回のコース料理には昨年私たちが一生懸命田んぼで作ったお米を使わせていただきます。
もちろんいつも一生懸命なんですが、尚更気持ちを込めて。
緊急事態宣言解除後の皆の幸せを祈りながら。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、お願いです。
みんなで元気になるための、この企画に参加してもらえませんか?
ぶっちゃけていうと、「アスパラづくしの《だしの和食》特別コース」を、ご来店して、食べて欲しいんです。
特にプレミアムコースでは、山西さん応援の意味も込めて、山西さんの作った奇跡の食材「ゆり根・月光」のお饅頭を個数限定で入れています。
おいしくて体に良い食事で豊かなひと時を味わい過ごせるコース料理です。
ぜひご予約してご来店してこの料理を食べて下さい。
・山西農園アスパラみんな元気ベジコース
(一番だし・アスパラ飛竜頭とだし・春菊サラダ・焼きアスパラ・アスパラと小坪漁港産わかめ卵とじ・じゃがいものお饅頭カレーだしあん・アスパラのかき揚げ・だしちゃづけ・オーガニックティー、計9品)・・4,000円
・山西農園アスパラみんな元気ハッピーコース
(一番だし・アスパラ飛竜頭とだし・前菜3種盛り合わせ・春菊サラダ・焼きアスパラ・アスパラとハモのだし卵とじ・アスパラと放牧豚豚トロのウマウマ炒め・酢の物盛り合わせ・アスパラのかき揚げ・だしちゃづけ・デザート・オーガニックティー、計12品)・・・7,500円
・山西農園アスパラみんな元気プレミアムコース
(一番だし・アスパラ飛竜頭とだし・前菜5種盛り合わせ・春菊サラダ・焼きアスパラ・アスパラとハモのだし卵とじ・天然魚介お刺身盛り合わせ・ゆり根月光のお饅頭・金目鯛の煮付け・酢の物盛り合わせ・アスパラと天然エビのかき揚げ・だしちゃづけ・デザート・オーガニックティー、計14品)・・・11500円
ですが、
当店からのご案内を見てご来店するあなただけ、期間限定特別価格の、
・山西農園アスパラみんな元気ベジコース・・4000円→3300円(700円OFF)
・山西農園アスパラづくしみんなで元気ハッピーコース・・7500円→6300円(1200円OFF)
・山西農園アスパラづくしみんなで元気プレミアムコース
11500円→9800円(1700円OFF)
でご提供させていただきます。
・
それだけじゃありません。
お願いを聞いてくれるお礼として、
どちらのコースにも、お一人様につき2本生アスパラをプレゼントさせていただきます。
ささやかなプレゼントですが、生産者の気持ちを感じながら、ぜひこのコース料理を食べて豊かでうれしい気持ちになっていただけたら幸いです。
・
ご予約方法は簡単です。
お電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォームから「アスパラづくしの《だしの和食》特別コースを予約する」と伝えるだけです。
ぜひ今すぐご注文ください。
その際、お名前、ご予約日時、コースの種類と個数、お電話番号もお知らせください。
その後ご来店して、アスパラづくしの《だしの和食》特別コースをご堪能ください。
・・・
今回のサービスの詳細は以下の通りです。
このサービスは令和2年6月16日(火)までです。
※収穫が終わり次第、このサービスは終了します。
ご予約でのご提供のみとさせていただきます。
状況を見ながら、3つの密を避ける方法での営業となります。
今後の営業の詳細に関しましてはこちらからどうぞ。
ご予約はどうぞお早めに。
内容は仕入れにより変更する場合があります。
サービス価格でのご提供のため、同一グループ内では同じコース料理のご注文に限らせていただきます。
写真はイメージです。
他サービスとの併用は不可です。
別途消費税がかかります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ「アスパラづくしの《だしの和食》特別コース」を食べて、日々の疲れを癒し、明日への活力にして一緒に元気になりましょう!
P.s.
今回のコロナウイルスの感染拡大で、食べることの大事さを痛感しています。
食べることは、ただ食欲を満たすだけでなく、私たちの心の豊かさや、人に対する優しさ、日々の暮らしの在り方に直結していると改めて知らされました。
ぜひ《だしの和食》でホッと安心して、より元気に過ごしていただきたい想いです。
今回この新メニュー
期間限定特別価格の、
・山西農園アスパラみんな元気ベジコース・・4000円→3300円(700円OFF)
・山西農園アスパラづくしみんなで元気ハッピーコース・・7500円→6300円(1200円OFF)
・山西農園アスパラづくしみんなで元気プレミアムコース
11500円→9800円(1700円OFF)
が食べられるのは、6月16日(火)までです。
どうぞ今すぐお電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォームから
「アスパラづくしの《だしの和食》特別コース」をご予約ください。
久しくお会いしていないあなたに直にお会いして、良い時間を一緒に過ごせたらこんなに幸せなことはありません。
《だしの和食 あじなお》
店主 打味 直