食べることと生きること

お知らせ
小麦・植物油・乳製品・砂糖(甘味)の使用につきまして。新着!!

  小麦・植物油・乳製品・砂糖(甘味)の使用につきまして。   当店では、食事は自然なものが一番と考えております。   また、 「自分自身とよくコミュニケーションを取った上で、バランスよく、 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「ハモ料理の裏メニュー」新着!!

  「ハモ料理の裏メニュー」   ハモ料理で一番おいしいのは「お椀」 だと思っていますが、   今日は、ちょっと別の視点からのお話です。   【魚はオスメスどっちがおいしい?】 & […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
朝顔の器と夏料理と「夏が好き」

  夏が好きな理由は 子どもの頃は「夏休みがあるから」だったけど、 今は何だろう?と考えてみた。   意外な理由として思い浮かんだのは、   「暑いから」   面白いものですね。 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
夏の飛竜頭作ってる。

  夏の飛竜頭作ってる。 とうもろこしとか、いんげんとか、かぼちゃが入っている飛竜頭。おいし♪   夏の飛竜頭作ってるときに何だけど、   「あぁ。冬になったら、今年はごぼうの飛竜頭を作ろう […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
格別においしいキュウリの話。

  キュウリがおいしいから、 キュウリを食べまくっている。   この時とても大事なことは、 キュウリがおいしいこと。   「へ!? 何言ってるの? 当たり前でしょ?」   って思う […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
四葉胡瓜の話(普通じゃない野菜の話)

  これは「スーパーには売っていないキュウリ」 四葉胡瓜(スーヨーキューリ)というキュウリが熟したもの。 黄色くなったので、種取りをします。   でも、ね、 ふつうにスーパーで売っているキュウリと四葉 […]

続きを読む
店作り
店で花火が上がっています。

  店で花火が上がっています。 「たーまやー」   なーんてね。   ちょっと口にしてみたりして。   雰囲気を味わっています。   当店は隠れ家的な料理店なので、 &n […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
野菜の物語

  当店では自家栽培のお野菜を、 たま~にですが、お料理に使っています。   料理店のお料理は、 ただ野菜やお魚やお肉を買ってきて作ればいい。 というわけではありません。   もちろん、普通 […]

続きを読む
お知らせ
8月の「おすすめ地酒」につきまして

  8月の「おすすめ地酒」   仁井田本家様より、 特別なお酒が届きました。 ・おだやか純米吟醸 雄町(生酛仕込み) ・しぜんしゅ にいだのごさん(生酛 酵母無添加)   共に、東京ではなか […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「夏の薬味」で人生を変えよう!

  夏の薬味 みんな大好きな「みょうが」 夏と言えば「大葉」 それに、 「新生姜」 「カイワレ大根」「夏大根」「ねぎ」「青柚子」を刻んで入れて、 「スダチ」を絞ったりしてね。   それを、 冷奴にのせ […]

続きを読む