食べることと生きること
春といえば、桜?新着!!
春といえば、桜? いえいえ 私たち「日本のおいしいもの大好きさん」にとって 春といえば、 山椒の木の芽です。 たけのこには、やはりこれですよね。 草木の芽吹きに、 […]
春をしみじみ感じる前菜新着!!
今をしみじみ感じる前菜 どの辺が春で どの辺が「しみじみ」かというと 「天然の岩もずく酢」 「自家製悪蒟蒻と生海苔と山葵の花の醤油漬け」 「新わかめと胡麻豆腐のごまだしドレッシン […]
「こんにちは!」って菜の花がやってきました。新着!!
「名残り料理」が「出合い料理」に。 冬の終わりのお大根の煮物が終わっちゃうな~ って、名残を惜しんでいたら、 「こんにちは!」 って 菜の花がやってきました。 新しい始まりには、 […]
冬の名残りの季節料理
冬の名残りの季節料理 自然栽培の三浦大根を風呂吹きに。 鶴首南瓜の生麩と 土鍋でじっくり焼いた焼き芋と ブロッコリーの脇芽 お味噌には、 霜が降りた後の柚子を。 真冬とは違った味 […]
「新たけのこ料理」始めました。
「新たけのこ料理」始めました。 今年はちょっと早めのたけのこスタートです。 春を目前にして、 寒い日が続いたので、 春が待ち遠しくて。 それと 世の中の情勢が不安定だから 暖かい […]
店内の浮世絵が「桜」になりました。
店内の浮世絵が「桜」になりました。 川瀬巴水「ポトマック河畔」 こんな、 ほんのちょっとしたことで 私たちの心はうれしくなる。 だから、 ほんのちょっとでいい ほん […]
お箸って大事だよね。
お箸って大事だよね。 あなたはどんなお箸使ってる? アタシは、家では津軽塗のモダンなお箸を愛用しています。 お箸に限らず、器も大事。 まずね、何と言ってもね、 &n […]
【あじなお生産者サミット・前夜】ご参加者からのご感想です。
2025年2月22日に開催されました 【あじなお生産者サミット・前夜】にご参加いただきました 「フード・マイレージ資料室」主宰者・中田哲也様より、 当日のご感想をブログとしていただきました。 […]
自然や地球、宇宙とつながる料理の作り方
今年も野で、くちなしの実をゲット。 これを使って年末に「栗の甘露煮」の色付けをします。 そう、おせち用のね。 買うのは簡単。 でも、 自然や地球、宇宙と意識的につながっていること […]