店主の気持ち・振り返り
当店で使用しているオーガニックティー
当店で使用しているオーガニックティー 日本茶は、静岡の「無農薬茶の杉本園」様から送っていただいているんです。 杉本さんとの出会いは、 コロナの蔓延が噂されていた2020年の1月でした。 &nb […]
お鍋もうちょっと待ってね(´▽`*)
お鍋といえば≪だし≫ ですが、 まだお鍋の用意ができていません。 「お鍋なんて、鍋と材料があればできるじゃん。」 あなたはそう思っているかもしれません。 その通りで […]
「自家製こんにゃく」と、一般に販売されているこんにゃくの違い
「今年はこんにゃく作れるかな?」 なかなか納得のいくコンニャクイモがここのところ手に入らないので、、、 こんなところにも伝統的製法の和食の衰退を見る想いです。 来年のテーマ &n […]
あじなお自家菜園につきまして。
「栽培はねぇ、今無目的にやっている」 アタシ、自家菜園で簡単なお野菜栽培しているんです。 10年前くらい前に、 今は亡き川口由一さんのところに行ったり、 5年位前までマイ田んぼで […]
今年は忘年会多いなぁ。
「今年は忘年会多いなぁ」 今年は、忘年会のご予約がだいぶ増えています。 忘年会が多いのは、店的には悪いことではありません。 でもね、 コロナがあり、 […]
年末年始の営業につきまして
お世話になっております。 本日12月1日 今年もあと1か月ですね。 当店≪だしの和食 あじなお≫も おかげさまで、12月にたくさんご予約をいただいております。 今年はこのご予約に […]
11月28(木)29日(金)、12月1日のランチタイムはご予約できない状況です。
業務連絡って味気ないので、 今日も思ったことをひとこと。 「疲れたら休む」 これって簡単そうで難しい事。 ですよね。 そこで、 最近アタシがとった行動は? すごい早 […]
2024年12月の特別素材コース料理のご案内
≪2024年12月の特別素材コース料理のご案内≫ ちょっと想像してみてください。 メニューを見て どんな料理が出てくるか? 映像として頭に浮かんできま […]
身の回りにもある「特別な味」
気候があったかいのが理由だねきっと。 今年はゆずの色づきがおそい。 一方で、 いちじくがまだ色づく。 試しにね ちっちゃくて ちょっとかたいけど おそ […]