食材情報

店主の気持ち・振り返り
そうめんカボチャの断面図を見て

  そうめんカボチャの断面図を見て、 「おやっ!そうめんカボチャって、そんなに皮が薄いのね!」 っと、女将が驚いた。   普通のカボチャの皮は食べられるけど、 そうめんカボチャの皮はかたくて食べられな […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
こんなに野菜が入っています。当店のコース料理には。

  ここにある野菜の数だけ数えても9種類ありますが、 そのほかにも、 トウモロコシ 枝豆 オクラ 水茄子 真黒茄子 実山椒 胡麻 キュウリ 夏大根 大豆 玉ねぎ 人参 みょうが カイワレ大根 長ネギ 大葉 葛 […]

続きを読む
季節限定
今年のおせちも期待してください。

  もう実も成っていますが、 白い花もたくさんついています。   今年はきっと豊作ですね。 これは「金柑」の実と花です。   金柑の花がが咲き、実が付くと、 「ああ、もうおせちのことを考える […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「なんだこのやろー」とすごむ、夏に美味な白身魚。

  「なんだこのやろー」 挑発的で 攻撃的な外見とは裏腹に、 美味な白身魚「太刀魚」です♪   ところで、太刀魚って 立って泳いでいるんですって。   こんな顔して 立って泳いで 面白い! […]

続きを読む
季節限定
新れんこんのうれしい話。

  「店に蓮の花が咲きました」 蓮の花が咲くと、 おいしいものが大好きな人はこう考えます。   「そろそろ新れんこんの季節だな。。。」   れんこんの旬は冬だけど、   それには理 […]

続きを読む
季節限定
むかごごはんを楽しみましょうよ。

  「今年はどのくらい柿成ってるかな~?」   と柿の木を探りに行ったら、 なんだかむかごがたくさんついてるじゃないですか~♪   今年の秋は、より楽しめそうな予感です。   私も […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
レンコン田んぼに行ってきました。

  レンコン田んぼに行ってきました。 私の背景にれんこん水田が広がっています。   八王子の自宅を出発して、 東京を越え、 千葉を過ぎ、 街道のその先の佐倉に今います。   食材の生産現場に […]

続きを読む
季節限定
「穴子の刺身」のご提供につきまして。

  「穴子の刺身」のご提供につきまして。   もうだいぶ昔のこと、 板前になって2年くらいだから、約35年位前のことなのですが、 とある料理店で「穴子の刺身」をいただいたのです。   その時 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
夏だから「太刀魚の炊き込みご飯」

  夏だから、 「太刀魚の炊き込みご飯」   今年から始めました。   これね、めっちゃおいしいの。 土鍋で炊きます♪   鯛飯等、魚の炊き込みご飯が上手にできないのには理由があっ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「夏にうれしいメニュー」の話

  夏になるとうれしいのは、 「水茄子のサラダ」(鰹節がかかっているお皿です)   これ、おだしで食べるのですが、、、 最高です♪   そして、写真で見える 「ちりめん山椒と夏大根」 「アワ […]

続きを読む