レシピ・料理のコツ
「マコモダケと春菊の胡麻和え」
2024年10月25日
「マコモダケと春菊の胡麻和え」 真ん中のです。クランベリーとクコの実のっけてます♪ 美味しくする秘訣は 野菜の水分を生かすこと。 食材を茹でたらしっかり水切り。 & […]
レンコンの硬いところ、捨てないでね。
2024年10月24日
レンコンの硬いところ、捨てないでね。 美味しいので。 例えば、 ハンバーグ等ひき肉料理に入れたり、 ご飯と一緒に炊いたりして使ってね。 食材って全体でバランスをとって生きている。 […]
≪いぶりがっこ記念日≫
2024年10月22日
「いぶりガッコ食べたいな」 って、 昨日フッと思ったので 昨日は≪いぶりがっこ記念日≫となりました(笑) 八王子産高倉大根で作った自家製沢庵をいぶりがっこにしていま […]
メニューの作り方【古いものはまた新しくなる】
2024年10月12日
もう10年近く経つのかなぁ。 店で破体というスタイルの書道展を行ったんだけど、 その時の特別メニューがこれ。 栗 柿 きのこ。。。 マコモダケもある 懐かしや、、、 […]
「上手に」「早く」「簡単に」栗の皮をむく方法
2024年10月10日
「上手に」「早く」「簡単に」 栗の皮をむく方法 まずは「渋皮編」 これ意外に簡単なんです。 答えは、 「手でむく」 えっ!? って今思いましたか? と […]
【クイズ】「これ何だと思いますか?」
2024年10月8日
【クイズです】 「これ何だと思いますか?」 ある料理の作成プロセスの一部なのですが、、、 まず一番上にのっている黄色い糸状のものが何なのか?? ですよね。 ちょっと […]
だし料理の特徴「思いやり」
2024年10月7日
「味見」 これはだし料理の特徴の一つ。 例えば、 お刺身 焼き魚 天ぷら等々にはない行為。 料理をお出しする前に味見をする。 この味見で料理がどう変わるか? &nb […]
料理の仕事を続けるうえで大事な「もう一つの事」
2024年8月19日
純粋に料理が好き っていうのはいいもので、 なんでかっていうと、 だから結果、 ずーっと料理の仕事を続けてこられたし、 だから料理がちょっとづつ上手に […]