割烹

お知らせ
8月15日臨時休業いたします。

  8月15日(木)臨時休業いたします。   定休日と合わせまして、8月13~15日はお休みとなります。 ご留意をお願いいたします。 p.s. 夏の厳しさと戦うのではなく、 距離を置く、というのがリラ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
冷汁2024~進化する冷汁~

  夏においしい≪だしの食事≫と言えば、 冷汁   冷汁と言えば「アジ」を使うのが普通。 (作り方はこちらから)   ですが、 今年はこれを使います。 「カマス」です。   当然、 […]

続きを読む
イベント
【ジャズセッションのような料理】

  今月23日にウチでちょっと面白いことします。   それはだしの和食店とクラフトビール生産者者で組んで「だしビール」を作って、 その発売記念イベントをするってことなんだけど、 昨日、イベント料理につ […]

続きを読む
季節限定
夏の刺身はこう変わる。

  夏になると、   このお刺身の盛り合わせがちょっと変わります。 これは3月終わりのお刺身の写真。だから冬から春に変わる頃ですね。 何がどう変わると思いますか?   写真のお刺身は、石鯛、 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
【枝も含めて枝豆】の理由。

  枝豆ですから【枝も含めて枝豆】 だって、 「脂肪も含めて人」ですし、 「おならも含めて恋人」ですものね。 「ゴミも含めて人の生活」ですし、 「怠惰な時間も含めて豊かな人生」 ですものね。   そう […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
【ビールに詳しくなれるイベント】

  【ビールに詳しくなれるイベント】 「いやいや、ビールに詳しくなれくてもいいよ。おいしければ」   こう思ってますか?   それはもっともだと思います、アタシも。率直に。   で […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
保育園や幼児園から、テイクアウトのご注文を結構な頻度でいただくんです。

  保育園様や幼児園様から、 テイクアウトのご注文を結構な頻度でいただくんです。 ご注文される方の特徴は、   ・ご対応が非常に丁寧 ・物腰がやわらかい ・時間等マネジメント的なことをきちんとされてい […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
食事って「食べたら終わり」ではない。

  当店のブログは、   料理店なのに、   料理の投稿が少ない と言われそうですが、   理由があるんです。   なんでかっていうと、   料理って、そのもの […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
梅雨に「小さい秋見つけた」

  梅雨に、小さい秋見つけた。   梅雨明けしそうですね。   そんな中、   今年も自家果樹園(家の庭ですが(笑))の、いちじくの木が絶好調。   たくさんの実をつけて […]

続きを読む
お得なキャンペーン
「うなぎの日」に「うなぎ屋さん」では味わえない料理とは?

  「うなぎの日」に, 「うなぎ屋さん」では味わえない料理とは?   「うなぎ屋さん」では味わえない料理って、 どんな料理だと思いますか?   「うなぎの日に、うなぎ以外も食べたい!」 「は […]

続きを読む