ランチ

「おいしい」の秘密・秘訣
新レンコンが届いたから 今日は新レンコンを目立たせるように盛り付けてみた!

  新レンコンが届いたから 今日は新レンコンを目立たせるように盛り付けてみた! 「加茂茄子と自家製生麩と自然野菜の味噌田楽」   加茂茄子と伏見甘長唐辛子は(畑)いがきのうえん ベルピーマンはわんぱく […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
秋の「食べること」喜び初め。

  秋の喜び初め   夏が厳しいからだと思うのだけど、 秋って色々な喜びがありますよね。   「涼しくなってきたなぁ」とか 「蝉のうるさい声じゃなくて、虫の心地よい声になってきたなぁ」とか […]

続きを読む
だし
だしの和食料理人が「夏の終わり」を感じる時

  夏の終わりに気づく瞬間。   それは、あなたにとってどんな時でしょうか?   例えば、 昼間のセミの鳴き声が聞こえなくたった瞬間 朝、ちょっと寒くて薄掛けをまとった瞬間 学生さんなら「夏 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
天然和クルミを使用した自家製生麩を作っています。

  秋をほのかに感じますね。 この「ほのか」な感じがいいなぁ。   「ほのか」とは、 はっきりとは分からないくらい、わずかに現れるさま。   微妙な季節の変化を感じ味わえるのは、 きっと私た […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
店内でお月見。

  【店内でお月見】   厳しい夏だったからこそ、 ほっとしたい気持ちになる今日この頃ではないですか?   気持ちを柔らかにしたい   そんな気持ちが少しでもあるなら、 夜、ちょっ […]

続きを読む
季節限定
こういうのが「今尖ったおいしさの楽しみ方」

  天候不順ですが、 端境期ですが、 こんな時でもありがたいものです。   長い間継続的に経営できている自然栽培農家さんとお付き合いできているからでしょう。   お野菜をたくさん、あなたにご […]

続きを読む
お知らせ
最近のおすすめ≪天然クエ≫

  最近のおすすめ ≪天然クエ≫   当店≪だしの和食 あじなお≫は、 あんまり宣伝的SNSやブログは書かないのです。   なぜかというと、   宣伝は宣伝。 ブログやSNSはブロ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
秋だから「焼き茄子」作ってる。

  秋だから、 「焼き茄子」作ってる。 焼き茄子は、皮ごと焼いて、 皮を焦げるくらいにしてから皮を剥いて食べると、 皮の風味も味わえて旨い。 (もちろん皮ごと焼いて皮も食べるやり方も旨い。 けど今日は、丸ごと焼 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「芸術鑑賞」が料理に役立つ理由

永谷園のお茶漬けに入っていたカード覚えていますか?   小学校低学年の頃かなぁ。   有名なのは「東海道五十三次」だったと思うんだけど、 ぼくは「ルノワール」の絵が印象に残っていて、 なんとなく「ルノ […]

続きを読む
お得なキャンペーン
「国産松茸料理」食べたくなったら

  【国産松茸料理】 食べたくなったら   「国産の松茸ってどの店で食べられるかしら?」   「≪だし≫のおいしいお店で≪松茸の土瓶蒸し≫食べたいわ~」   「せっかくの贅沢だから […]

続きを読む