無農薬野菜
玄米の活用法~ぬか床編~新着!!
玄米の表面には、 自然界に存在する酵母菌や麹菌等が付着している。 これらが水分に触れると、活動を始め、発酵のきっかけになる。 ぬか床を作る時、 これを活用する。 米 […]
11月のメニューです♪新着!!
だいぶ寒くなりましたね。 寒くなるとうれしいのがだし料理です。 あたたまってね。 ≪だしの和食 あじなお≫ 11月のメニューです。 旬のもの色々、たくさんお召し上がりくださいね。 […]
新メニュー「これでいいのだ」新着!!
これでいいのだ。 って、名言ですよね。 もしこれが、 「これでいいのか?」 だったら、 前に進まないじゃないですかー いつまでも。 &n […]
「国産松茸料理」終わりのごあいさつ
今年もたくさんお召し上がりいただきました。 「国産松茸ご飯」 写真は2人前ですが、松茸たっぷり入れるのがあじなお流。 だって、 「わーっ!」ってなってもらいたいから […]
「落花生、急いで食べなきゃ!」
落花生の旬は一瞬で過ぎ去ってしまいます。 だから 「急いで食べなきゃ!」 って思いがちですが、 急ぐと生茹でになってしまうのが茹で落花生。 茹で落花生 […]
≪だしの和食 あじなお≫店主夫婦が「マイ田んぼ」やってた時の話
≪だしの和食 あじなお≫店主夫婦が 「マイ田んぼ」やってた時の話 秋、 お米の収穫のシーズンになると、 インスタやらフェイスブックやら、 SNSの友人投稿に 「たわわな稲穂」「稲刈り」「はざか […]
「無添加おせち」のご予約受付を開始いたしました。
「無添加おせち」のご予約受付を開始いたしました。 当店の「無添加おせち」は、 「本当においしいおせち」を探しているあなたのために作っています。 そして、ただおいしいだけでなく、 […]
グルメサイトの情報は古いので、見ないでください。
グルメサイトの情報は古いので、 見ないでください。 当店≪だしの和食 あじなお≫のホームページをご覧になって、 多くの方はご来店くださります。 ありがとうございます。 ですが稀に […]
お祝いのお客様からのうれしいメッセージです。
お祝いのお客様からのうれしいメッセージです。 当店では、お店や従業員がより成長できるように考え、 お客様からのフィードバックを積極的にいただいております。 そのいただいたフィード […]
「石畳樹上完熟栗」が届きました。
毎年いただいている 「石畳樹上完熟栗」が届きました。 この栗は、コロナ禍に愛媛で出会った想い溢れる栗なんです。 (詳しくはこちら) それ以降、 秋の味覚に、 おせちの目玉商品とし […]










