食べることと生きること

レシピ・料理のコツ
【クイズ】「これ何だと思いますか?」

  【クイズです】 「これ何だと思いますか?」 ある料理の作成プロセスの一部なのですが、、、   まず一番上にのっている黄色い糸状のものが何なのか??   ですよね。   ちょっと […]

続きを読む
健康な毎日のために
生活が、人生が、夫婦関係が、人間関係が、仕事が、、、 乾いてきたな、パサついてきたな、と思ったら。

「だしはうまい」 と 白い彼岸花 店内の一角にある風景です。   秋ですね♪   おいしい生活していますか?   毎日同じ生活していませんか?   暮らしに潤いを与えて下さいね。 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
魚は目利きだけでは判断できません。ではどうする?

  さて、 そろそろ8時。   8時というのは、 私が魚市場へと出かける時間。   これから魚市場に行ってきます。   先週は「天然クエ」 が手に入り、 多くのお客様にお喜びいただ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「昆布〆」の話

    チラ見せ ちょっとだけよ(笑)   今日は「昆布〆」のお話 です。   お出汁の力は 汁だけではありません。   じわっと出てきて 天然の淡泊な白身魚にも染みてい […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
【あなたは今どこに生きているのか?】

  本日9月22日は「秋分の日」です。   お彼岸ですね。   私達はこれをカレンダー等を見て気づいたり、知ったりしますが、   こんなメッセージもあります。 うちの庭に咲く彼岸花 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
夏から秋へ 野菜の前菜八寸も変化します。

  夏から秋へ 野菜の前菜八寸も変化します。 作っている側の想いとしては、   新しい季節のものを早くお出ししたい 「走る」気持ちと、   終わりつつある、過ぎ去っていく季節のものに対する […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
こんな秋の料理でウキウキしてね

虫の声を聴いているのが好きで、 明け方によくよく聞いています。   きっと様々な虫が きっと様々な声で鳴いているんでしょうが、   よくよく聞くと、   けっこう大声で鳴いています。 &nb […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
夏の終わりのハーモニー

  夏の終わりのハーモニー ごはんと きゅうりと 大葉と みょうがと かいわれと ねぎと お味噌と だし   お味噌には、 カマスの焼いたのがはいってるん   おみそは合わせてるん &nbs […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
「今日は特別に良い日になるかも」

  今朝、 2024年9月15日朝5時半ごろかな   部屋の中から感じる外の空の雰囲気がちょっと不思議な感じだったので、   外を眺めると 大きな虹が♪   いつもとは違う景色。 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
原始人になってみた

  秋の休日に、 「くるみ割り」 原始的な方法で(笑)   原始的方法ってのもいいもんだ。   原始人になった気持ちになれるし、   リスになった気持ちにもなれる。   […]

続きを読む