食材情報

季節限定
4月のおいしいもの。~どれに興味ありますか?~新着!!

  春においしいもので、ウキウキ気分になりたいあなたへ   あなただったら、何でウキウキ気分になりますか?   4月のおいしいもの。 ~どれに興味がありますか?~   春といえば、 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
春の揚げ物はほろ苦くてうれしい

  春の揚げ物はほろ苦くてうれしい。   春のコース料理の揚げ物には、 鰆の真薯 と 鰆の西京揚げ と 自家製生麩フライ に フキノトウの天ぷらがついて   春満載です♪   ほろ […]

続きを読む
季節限定
「新たけのこ料理」始めました。

  「新たけのこ料理」始めました。 今年はちょっと早めのたけのこスタートです。   春を目前にして、 寒い日が続いたので、 春が待ち遠しくて。   それと 世の中の情勢が不安定だから 暖かい […]

続きを読む
季節限定
「わかめしゃぶしゃぶ」始まっています。

  「わかめしゃぶしゃぶ」 始まっています。   おいしさと楽しさを体験してくださいね。   八王子無添加割烹日本料理レストラン≪だしの和食 あじなお≫ 店主 打味 直   今年の […]

続きを読む
季節限定
はまぐりで春を感じる

  身がぷっくりしてくるので 「ああ春だなぁ」   と実感しやすい食材「はまぐり」   春が旬の食材です。   はまぐりは、 おだしの個性が強いので 合わせる野菜の個性と相談しなが […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
さわらの活用法

  最高! 今が旬の寒さわら   重要なのは   「身質」 と 「脂の乗り」   これを見て、   刺身がいいか、   焼き物がいいか、   煮物がい […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「熟成刺身」お喜びいただきありがとうございました。

「熟成刺身」 今回は20㎏超の天然かんぱちを、約10日間熟成したものをご提供いたしました。   お喜びいただきありがとうございました。   次回未定 ですが、   大変好評いただきましたので […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
冬のねぎは丸ごと焼く。

  冬のねぎは、まるごと焼くこと。 もし、あなたがトロトロの甘いねぎを食べたいのならね。   ねぎは、薬味に使う時、小口切りにするけど、 それは、切れば切るほど酵素が働くから。 (だから辛くなるんです […]

続きを読む
季節限定
「天然トラフグ雑炊」~2月のご堪能コースの〆の食事~

  2月のご堪能コースの〆の食事です。 「天然トラフグ雑炊」   骨付きのアラの部分でだしを取っているので、 本当に奥行きのある味わいになります。   料理に限らずですが、 見た目は大事。 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
フキノトウが教えてくれたこと。

  ≪だしの和食 あじなお≫のブログに お越しいただきありがとうございます。   わたし(あじなお店主)、 寒いのが大の苦手で 冬はつらくて大嫌い。   だったのですが   大人に […]

続きを読む