店主の気持ち・振り返り

お知らせ
最近のおすすめ≪天然クエ≫新着!!

  最近のおすすめ ≪天然クエ≫   当店≪だしの和食 あじなお≫は、 あんまり宣伝的SNSやブログは書かないのです。   なぜかというと、   宣伝は宣伝。 ブログやSNSはブロ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
秋だから「焼き茄子」作ってる。新着!!

  秋だから、 「焼き茄子」作ってる。 焼き茄子は、皮ごと焼いて、 皮を焦げるくらいにしてから皮を剥いて食べると、 皮の風味も味わえて旨い。 (もちろん皮ごと焼いて皮も食べるやり方も旨い。 けど今日は、丸ごと焼 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「芸術鑑賞」が料理に役立つ理由新着!!

永谷園のお茶漬けに入っていたカード覚えていますか?   小学校低学年の頃かなぁ。   有名なのは「東海道五十三次」だったと思うんだけど、 ぼくは「ルノワール」の絵が印象に残っていて、 なんとなく「ルノ […]

続きを読む
季節限定
ラッキー♪な贈り物をいただいた話。あなたにも♪新着!!

  ラッキー♪ 秋の贈り物をいただきました♪   送ってくださったのは、 イチジクの木でしょうか?   自然の恵みでしょうか?   それとも いつも贈り物を奪っていく野鳥さんでしょ […]

続きを読む
季節限定
「初秋のベジテイクアウト」新着!!

  「初秋のベジテイクアウト」 名残りの夏野菜と 走りの秋野菜 お野菜がたっぷりある時は、 ベジテイクアウトも可能です。   いつでも可能とは限りませんが、 可能な時にご注文をいただき、 お喜びいただ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
仁井田本家様のお酒をご用意してます。

  もう3か月ほど経つのですが、 福島県郡山の仁井田本家さんのところに行ってきました。 仁井田本家事務所前にて。当日ご説明ご案内をしていただいた今井様と。   仁井田本家さんは、   『農薬 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
冒険できる料理店

  私、実は結構読書家なのです。   先日購入した本の中に、 このしおりが入っていたのですが、 これは素敵な言葉だと思いませんか?   「読書は、いちばん近い冒険かも」   確かに […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
そうめんカボチャの断面図を見て

  そうめんカボチャの断面図を見て、 「おやっ!そうめんカボチャって、そんなに皮が薄いのね!」 っと、女将が驚いた。   普通のカボチャの皮は食べられるけど、 そうめんカボチャの皮はかたくて食べられな […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
【本物を使用する理由】

  【本物を使用する】   例えば、 刺身に薬味として使う「本わさび」   本物とは   植物である「山葵」(わさびはアブラナ科の日本原産の数少ない植物です)を、すりおろしたもの。 […]

続きを読む
お知らせ
「初恋のようなお酒」入荷しました。

  この日本酒、普通の日本酒と何が違うかっていうと、 色々あるんだけど、   最大の違いは、 「赤ワインを寝かせたオーク樽で熟成発酵させた」という点。   初めて飲んだ時、   な […]

続きを読む