「おいしい」の秘密・秘訣

「おいしい」の秘密・秘訣
≪だしの和食 あじなお≫夫婦が 「マイ田んぼ」やってた時の話

  秋、 収穫のシーズンになると、   インスタやらフェイスブックやら、   SNSの友人投稿に 「たわわな稲穂」「稲刈り」「はざかけ」等々の投稿が踊ります。 これ、私達の田んぼの2019年 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
お赤飯大好き!

  お赤飯大好き! な方多いですよね(´▽`*)   アタシも大好きです♪   アタシの 作り方は2種類   簡易的なものと   本格的なもの   簡易的なもの […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
だし料理の特徴「思いやり」

  「味見」 これはだし料理の特徴の一つ。   例えば、 お刺身 焼き魚 天ぷら等々にはない行為。   料理をお出しする前に味見をする。   この味見で料理がどう変わるか? &nb […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
松茸ごはんなんだから、このくらい松茸入れないと。

  松茸ごはんなんだから、 このくらい松茸入れないと。   実際、 立派な松茸は味も香りも良いですが、 小さいコロッコロのヤツの方が勝っている場合もありますので、 大きければいいわけではありませんが。 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
おいしいって無防備になること

  天然クエのかまを焼いていて、   不覚にも、   「食べたい。。」と思ってしまいました。 写真は、皮目ですが、   内側の肉がもうやばくて。。。   通常は仕事に集中 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
魚は目利きだけでは判断できません。ではどうする?

  さて、 そろそろ8時。   8時というのは、 私が魚市場へと出かける時間。   これから魚市場に行ってきます。   先週は「天然クエ」 が手に入り、 多くのお客様にお喜びいただ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「昆布〆」の話

    チラ見せ ちょっとだけよ(笑)   今日は「昆布〆」のお話 です。   お出汁の力は 汁だけではありません。   じわっと出てきて 天然の淡泊な白身魚にも染みてい […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「あじなおさんのがいちばんおいしかった」

  「あじなおさんのがいちばんおいしかった」   正直言って、 これ嬉しいです(´▽`*)   一番おいしかったもは何?   それは 国産の松茸を使った「松茸の土瓶蒸し」 &nbs […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
こんな秋の料理でウキウキしてね

虫の声を聴いているのが好きで、 明け方によくよく聞いています。   きっと様々な虫が きっと様々な声で鳴いているんでしょうが、   よくよく聞くと、   けっこう大声で鳴いています。 &nb […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
原始人になってみた

  秋の休日に、 「くるみ割り」 原始的な方法で(笑)   原始的方法ってのもいいもんだ。   原始人になった気持ちになれるし、   リスになった気持ちにもなれる。   […]

続きを読む