2025年7月
あじなお自家菜園での野菜の育て方
これは「みやまこかぶ」という固定種野菜の種です。 「苗を買って野菜を作る」のではなく 「種を買って種を蒔く」のでもなく 種を取って種を蒔く。 私は自家菜園でこのように野菜を育てています。 &n […]
夏だから「太刀魚の炊き込みご飯」
夏だから、 「太刀魚の炊き込みご飯」 今年から始めました。 これね、めっちゃおいしいの。 土鍋で炊きます♪ 鯛飯等、魚の炊き込みご飯が上手にできないのには理由があっ […]
生産者の気持ちを料理にする。
当店は「オーガニック」を謳っているいる料理店ではありません。 が、 使用している原材料や調味料、だし素材等は「オーガニック」に近いかもしれません。 なぜなら、 ・無農薬無肥料栽培のお野菜をでき […]
夏のテイクアウトに関するお願い
夏のテイクアウトに関するお願い 暑い時期のお弁当ですので、 すぐにお召し上がりいただくようお願いいたしております。 また、できるだけ出来立てをお召し上がりいただけますようにお作りしています。 […]
「夏にうれしいメニュー」の話
夏になるとうれしいのは、 「水茄子のサラダ」(鰹節がかかっているお皿です) これ、おだしで食べるのですが、、、 最高です♪ そして、写真で見える 「ちりめん山椒と夏大根」 「アワ […]
「自然成りの無花果」の話
当店の秋の楽しみ 「自然成りの無花果」 ことしは大豊作が予想されます。 無花果は、初夏から実を付けだし、 もう夏にも収穫か!? なーんて、気持ちが前のめりになってしまいますが、 […]
がんもどきを店で作っているとは、 お客さんは普通思っていない。
「このがんもどき、 なんで普通のがんもどきと違うの?」 これは先日のお客様の素朴なご質問です。 このご質問に「はッ!」と気づいたのです。 ≪がんもどきを店で作っているとは、 お客 […]
動画で味わう「夏の前菜」
動画で味わう「夏の前菜」 左から 「天然もずくとだし」 「ちりめん山椒と夏大根」 「アワビの柔らか煮」 「胡麻豆腐と五目豆」 「春菊と人参葉と筍姫皮の胡麻和え」 「夏野菜の揚げ浸し」 「夏野菜の寒天寄せ」 […]
普通じゃない「キンメダイ」
【普通じゃないものは嫌われる】 なんでキンメダイの写真? と思われるかもしれないが、 このキンメ、普通じゃないのだ。 鯛とかキンメって、 比較的扁平で(ひらめよりは扁平じゃないけ […]