店主の気持ち・振り返り

「おいしい」の秘密・秘訣
【料理の器は爆発だ!】

  たけのこ♪わさびの花♪新岩もずく♪たいら貝♪   などなど   春のおいしいものがいろいろとあって うれしいものがたくさん乗っかっているお皿。   ~今日はお皿のお話~ &nb […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
春の野草料理

  春の野で遊ぶ   現代社会は情報社会   現代社会は経済社会   情報社会はストレス社会   さらには 物事のスピードが速すぎて疲労困憊社会   だから 不 […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
「たけのこ刺身」今年はこんなスタイルで。

桜が咲いて   花びらが散る中 ≪山椒の木の芽味噌≫で   たけのこを味わう。   「山椒の木の芽って こんなに風味豊かだったとは知りませんでした」   とは先日のお客様のご感想。 […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
≪だしの和食≫は癒しの和食

  「セラピーは苦痛を伴う」 開店当初から22年以上使用した冷凍冷蔵庫を、先日買い替えた。 業務用冷蔵庫の寿命は10年~15年だから、かなりの長寿だ。   新しい冷凍冷蔵庫は、・きれい・高性能・省エネ […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
この食材は「1年に1度の贅沢」だね。

1年に1度の贅沢♪   だと、個人的に思っている食材がこれ。 わかりますか?   もっとわかりやすくすると、これ。 つくしんぼ♪   ですが、 これを料理にして店でご提供しても喜んでもらえる […]

続きを読む
店主の気持ち・振り返り
「熟成ゆり根」で、春の特別料理を作っています。

  熟成したゆり根を裏ごしして、 春の特別料理を作っています。   特別料理だから、 特別な人に食べていただきたい。   【特別な人って誰?】   それは、   お誕生日 […]

続きを読む
季節限定
春といえば、桜?

  春といえば、桜?   いえいえ 私たち「日本のおいしいもの大好きさん」にとって   春といえば、 山椒の木の芽です。   たけのこには、やはりこれですよね。 草木の芽吹きに、 […]

続きを読む
季節限定
4月のおいしいもの。~どれに興味ありますか?~

  春においしいもので、ウキウキ気分になりたいあなたへ   あなただったら、何でウキウキ気分になりますか?   4月のおいしいもの。 ~どれに興味がありますか?~   春といえば、 […]

続きを読む
季節限定
トップページの写真を変えてみました。

  トップページの写真を変えてみました。 いかがでしょうか?   ≪だしの和食≫旬食材ご堪能コース内の、春のニューの一品です。   鰆と甘エビを甘辛く煮付けています。   そこにち […]

続きを読む
「おいしい」の秘密・秘訣
春をしみじみ感じる前菜

  今をしみじみ感じる前菜   どの辺が春で どの辺が「しみじみ」かというと   「天然の岩もずく酢」 「自家製悪蒟蒻と生海苔と山葵の花の醤油漬け」 「新わかめと胡麻豆腐のごまだしドレッシン […]

続きを読む