【旬のアスパラ】

食べる時、ココに注意してね!

 

アスパラ大好きなあなたへ

 

あなたはご存知でしょうか?

 

アスパラを選ぶ時の、重要な基準を。

旬のアスパラを味わう醍醐味といえば「甘味」。

 

では、その「甘み」はどこで見分けるのか?

「甘味」見えませんよね。。。

 

今日は、

「おいしいアスパラ」を見分けるために重要なポイントを2つ、

お伝えいたしますね。

 

こんにちは。

≪だしの和食 あじなお≫

店主 打味 直 ・ 女将 うつみまさよ です。

 

当店は、

約20年前の2003年に八王子めじろ台に開店した和食料理店です。

 

喧騒から離れた隠れ家的な場所で、

夫婦2人仲良く、おもてなしとふれあいを大切に、

アットホームに店を営みながら、現在に至っております。

 

心穏やかに過ごせる、落ち着いた雰囲気の中で、

・家族や大切な方とゆっくりゆったり団らんできる、落ち着ける店で飲食したい

・無農薬野菜等できるだけナチュラルで体に良い食材を食べられる店を探している

・技術ある専門の調理師が作る、家庭では食べられない特別な料理と共に心地良い時間を過ごしたい

このようなお客様にごひいきにしていただいています。

 

料理は割烹料理を基本としながらも、あまり堅苦しくないスタイルです。

 

割烹料理店で修業した職人歴25年の店主が

無農薬のお米とお野菜、放牧で育つ健康で元気なお肉や卵、大海原を自由に泳ぐ天然魚介等を食材として選び、

和食の象徴ともいえる無添加の≪だし≫をふんだんに用いた、《だしの和食》料理店です。

 

もしあなたが、

本物志向の食材で作られた外食をご希望だとしたら、

 

例えば、

・無農薬自然栽培等、独自栽培した生産者から直接仕入れる「旬の様々なお野菜」や、

「生産履歴の明確なお肉や卵」

 

・料理店でしか味わえない、豊洲から直送される天然の魚介類

 

・厳選した天然の原材料から作られる無添加の≪だし≫

そして、

・国産原材料天然醸造の調味料

 

これらを用い、心を込めて作られた料理をお望みだとしたら、

きっと、当店の食事内容をお気に入りいただけると思います。

 

反面、

化学調味料や食品添加物、出来合いの食品を使用しないため、

濃厚な味やこってりしたものがお好みの方には、残念ですが向かない内容です。

又料理の内容より、価格が安価であることを優先してお考えの方には不向きな内容です。

 

ご理解の上、どうぞお読み進め下さい。

 

おいしいアスパラを見分ける重要ポイント①

「産地」

 

アスパラの国内産地を、収穫量で順に見てみると、

上位から、北海道12.5%、佐賀県10.6%、熊本県7.9%、長野県7.7%、福岡県7.2%と続きます。

 

冷涼な気候を好むアスパラガスは、やはり北海道産が多いですね。

 

ただし、

北の寒い地方であれば良いということではないことが、

都道府県別シェアを見てもわかりますよね。

 

ここで着目すべきは、寒暖差

 

あなたも、こんなこと聞いたことありませんか?

 

「寒暖差が野菜をおいしくする」

 

寒暖差があると、なぜ野菜はおいしくなるのか?

 

寒暖差が大きいということは、こういうこと。

①「昼の気温が高い」

②「夜の気温が低い」

 

 

①「昼の気温が高い」

昼の気温が高くなる時とは、、ズバリ、

「晴れている時間が多い」ということ。

つまり、光合成がたくさん行われるため、野菜は栄養をたくさん作り出します。

それが野菜の体内に貯め込まれる。

作り出される栄養は炭水化物。すなわち糖類、ゆえに野菜が甘くなります。

野菜にため込まれた糖が多ければ多いほど、甘みのある美味しい野菜になるという訳です。

 

②「夜の気温が低い」 

ちょっと野菜の生き方を自分と同じように考えてみてみましょう。

野菜も私たちと同じように「呼吸」をしています。

呼吸では、昼間作った栄養(炭水化物=糖)を消費します。

呼吸は気温が高いと活発に行われ、気温が低いと抑えられます。

したがって、夜の気温が低いと野菜の呼吸量が抑えられ、栄養の消費量も少なくなります。

つまり、貯め込まれた栄養素(糖類)が多く野菜に残るので、甘みのある美味しい野菜になるという訳です。

 

霜にも着目。霜が「甘さ」に大きく影響する理由。

霜に当たると野菜はどうなる?

ご存じのとおり、氷点下(0℃以下)になると水は凍ります。

野菜には水分が含まれているので、やはり氷点下になると野菜の中の水分も凍ってしまいます。

これでは野菜が凍死してしまいます。

 

この時、野菜は凍らないための能力を発揮する。

水は通常0℃で凍りますが、不純物を混ぜると0℃よりも低い温度にならないと凍らないようになります。(凝固点降下)

野菜は、野菜中の水分に不純物として「糖」を混ぜることで、凍る温度を下げています。

(0℃では凍らなくなるのです。)

野菜は自分が凍らないように「糖」を出すのです。(氷点下時)

もちろんアスパラも同様です。

寒さに耐えた野菜を食べると甘い味がするのは、野菜自身が凍らないようにため込んだ糖のおかげです。

 

つまり、

北海道産のアスパラが甘いのは、5月でも遅霜があることにも由来しています。

 

おいしいアスパラを見分ける重要ポイント②

「食べる時期」

 

アスパラの生産方法は、2通りあります。

1つは「ハウス栽培」

もう1つは「露地栽培」

見てわかるように、空の色がちがいますよね。

「ハウス栽培」は寒くならないよう作られた、人工的な環境。

「露地栽培」は太陽の、光と熱をいっぱいもらえる環境。

どちらが甘いかは一目瞭然ですよね。

そう、「露地栽培物」を選ぶことも重要なポイントです。

 

さらに注意すべきは、人間の欲、特性。

「初物」に注意せよ!

 

多くの人が旬の「初物」を求めます。

「初物」と言うことに目を奪われて、「ハウス栽培物」を買っていませんか?

「ハウス栽培物」の方が先に市場に出てきますから、注意してくださいね。

そして、その後は「露地栽培物」と「ハウス栽培物」が両方店頭に並ぶことになりますので、ここでも注意が必要です。

 

寒暖差の大きい「北海道産アスパラ」が甘くて人気なのには理由がある。

そして、北海道産だからと言って全てが超甘い訳ではない。

以上ご理解いただけましたでしょうか?

 

まとめると、

寒暖差が大きい土地で育ったアスパラ。

寒い地方で育ち、温かくなってから収穫される自然なアスパラが、

甘くて美味しいアスパラ。

と言えます。

 

あなたはどれを選ぶべきか?

もしあなたが、おいしさにこだわるのなら、

おいしいものが大好きなら、

「産地」「生産方法」をきちんと把握した上で購入するべき、ということです。

 

当たり前ですが、

新鮮なものを選ぶこと。

できれば、産直のもので、航空便で送られたものなどにこだわれると、食べてよりハッピーになれますよね。

もちろん、無農薬のものだと尚更良いですよね。

 

余談となりますが、

5~6月以外の旬を外れたアスパラは、おいしさや栄養素的な意味でかなり落ちると思います。

もちろん、外国産のものも同様です。

(外国産の野菜は、船で長時間輸送された上で市場に流通するので、必然的に鮮度が落ちます。また、ポストハーベストの問題もあります。)

 

以上、

「おいしいアスパラを食べるために、気をつけるべき重要な事」

でした。

 

ぜひぜひ、鮮度の良いアスパラをゲットして、ご自宅でお楽しみ下さいね!(´▽`*)

 

もっと豊かにアスパラを食べたい方のみ、

続きをお読みください。

アスパラって、

シンプルに茹でたり、

焼いたりして、

お塩とかマヨネーズで食べる。

 

お肉を巻いて食べる。

グラタンに入れる。

炒め物にする。

 

おいしいですよね。

 

でも、それだけでいい?

 

もっと他の食べ方で、おいしそうなのがあったら、、、

あなたはどうしたい?

 

私の場合、好奇心旺盛なので、

やはり、知らない食べ方があったら、一度食べてみたくなっちゃいます。

そして、体験できないと、少しもったいない気がします。

 

私たち日本人にとって、

「日本人にしか味わえない食べ方」があるのだから。。。

 

日本人にしか味わえない食べ方とは?

 

外国の人には味わえない食べ方と言えば、

そう、

≪おだし料理≫です。

≪だし≫で「アスパラをもっと豊かに味わう料理」色々

 

当店で使用しているアスパラは、

「北海道十勝・山西農園」から、無農薬有機栽培されたもの、とれたてを直送してもらっています。

 

もしあなたが今、

・本物の旬食材を使った料理が食べたい

・いつもとは違う特別感のある料理で心を満たしたい

・優しい味の料理で癒されたい

このように思っているとしたら、

今しか食べられない、この≪だし≫で「アスパラをもっと豊かに味わう料理」をおすすめいたします。

 

季節限定のコース&テイクアウトの2種類をご用意いたしました。

・無添加≪だしの和食≫北海道産有機アスパラ特別コース

・本日のおだし・山西農園百合根入り飛竜頭とアスパラとだし

・前菜の盛合わせ・天然魚介のお刺身2種盛り・アスパラと放牧豚のバルサミコだし炒め

・アスパラ入り茶わん蒸しだし餡掛け・アスパラ天ちゃづけ

・デザート・オーガニックティー(計9品)

 

・無添加≪だしの和食≫アスパラ&自然野菜テイクアウト

 ~≪だし≫を楽しみながら味わう「アスパラ天丼」「アスパラ入り自家製飛竜頭」入り特別テイクアウト~

 

・無添加≪だしの和食≫北海道産有機アスパラ特別コース・・6480円

・無添加≪だしの和食≫アスパラ&自然野菜ハッピーテイクアウト・・2620円

 

ですが、

ここまで読み進めてくれたあなたの、食に対する好奇心に敬意を表したいので、

 

このページをお読みいただいたあなた限定で、

・無添加≪だしの和食≫北海道産有機アスパラ特別コース・・6480円→5500円980円OFF! 税込6050円)

・無添加≪だしの和食≫アスパラ&自然野菜テイクアウト・・2620円→2300円320円OFF! 税込2484円)

以上の特別限定価格といたします。

 

どうぞ今だけの味わい、フレッシュな有機栽培アスパラ使用・特別アスパラ料理をお楽しみください。

 

シャキシャキ甘くておいしいアスパラを、特別仕立ての料理で味わい喜ぶ方法はとても簡単です。

今すぐこちらから「甘いアスパラを特別仕立てでいただく予約をする」とメッセージするだけです。

その際、お名前、メールアドレス、お電話番号、ご予約ご希望日時、人数、コース料理orテイクアウトもご明記ください。

 

この特別企画は6月18日(日)まで

山西農園でのアスパラ収穫が終わり次第終了いたします。

6月11日をもちまして、終了いたしました。

 

まとめ

今回のサービスの詳細は以下の通りです。

~店舗情報~

《だしの和食 あじなお》

東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1F

~京王高尾線めじろ台駅徒歩3分~

電話042-663-0262

現在の定休日:火曜日、水曜日

現在の営業時間:17時~21時30分(20時最終入店。お食事L.O.20時半。ドリンクL.O.21時)

お昼はご予約制

テイクアウトは9時~17時まで

 

 

【北海道産甘~い有機栽培アスパラを、特別仕立てで味わい楽しむ企画】

【このページをご覧になったあなた限定価格】

・無添加≪だしの和食≫北海道産有機アスパラ特別コース・・6480円→5500円980円OFF! 税込6050円)

・無添加≪だしの和食≫アスパラ&自然野菜テイクアウト・・2620円→2300円320円OFF! 税込2484円)

にてご提供いたします。

 

どうぞ今だけの味わい、フレッシュな有機栽培アスパラ使用・特別アスパラ料理をお楽しみください。

 

ご予約方法は、

こちらから「甘いアスパラを特別仕立てでいただく予約をする」とメッセージするだけです。

その際、お名前、メールアドレス、お電話番号、ご予約ご希望日時、人数、コース料理orテイクアウトもご明記ください。

 

※ご提供期間・・・2023年6月18日(日)まで

(山西農園でのアスパラ収穫が終わったら終了いたします。)

6月11日をもちまして、終了いたしました。

 

※ご提供期間は6月18日までとなっておりますが、収穫が早く終わった場合それに伴い企画も終了いたします。

6月12~15日は、生産者訪問のため臨時休業となります。

ご予約は2名様よりとさせていただきます。

テイクアウトは2個より承ります。

このサービスはネット予約のお客様限定サービスです。

ご予約のみのコース料理・テイクアウトになります。

天候や仕入れの状況により、内容が一部変更になる場合がございます。

他サービスとの併用は不可です。

当企画は現金のみでのサービスとさせていただきます。

写真はイメージです(過去の料理等を掲載しています)。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

p.s.

当店では、

「健康が家族の幸せの基盤である」

このように常々考えております。

 

その健康にできるだけ寄与できる料理として、

選び抜かれた食材を使用し、

職人がきちんと手作りした

無添加の≪だしの和食≫をご提供させていただいています。

 

「優しい味」で

「穏やかな気持ちになれますように」

「みなが笑顔になれますように」

「リラックスしてゆったりゆっくりお過ごしいただけますように」

これらを大切に考えながら。

 

派手な料理ではありませんが、

あなたの、心ホッと落ち着くお時間になりますことを最重視した内容です。

 

ご家族や大切なお友達と一緒に、笑顔でお過ごしいただけましたら幸いでございます。

 

≪おだし≫と旬食材を、どうぞご堪能下さい。

 

今なら、

この「北海道十勝・山西農園」から、甘~い有機栽培アスパラ!が最高です!

今だけの味わい、フレッシュな有機栽培アスパラ使用・特別アスパラ料理

 

・無添加≪だしの和食≫北海道産有機アスパラ特別コース・・6480円→5500円980円OFF! 税込6050円)

・本日のおだし・山西農園百合根入り飛竜頭とアスパラとだし

・前菜の盛合わせ・天然魚介のお刺身2種盛り・アスパラと放牧豚のバルサミコだし炒め

・アスパラ入り茶わん蒸しだし餡掛け・アスパラ天ちゃづけ

・デザート・オーガニックティー(計9品)

 

・無添加≪だしの和食≫アスパラ&自然野菜テイクアウト・・2620円→2300円320円OFF! 税込2484円)

 ~≪だし≫を楽しみながら味わう「アスパラ天丼」「アスパラ入り自家製飛竜頭」入り特別テイクアウト~

 

以上、特別限定価格でお召し上がりください。

 

甘くておいしいアスパラを、ハッピーな気持ちで食べる方法はとても簡単です。

今すぐこちらから「甘いアスパラを特別仕立てでいただく予約をする」とメッセージするだけです。

その際、お名前、メールアドレス、お電話番号、ご予約ご希望日時、人数、コース料理orテイクアウトもご明記ください。

 

この特別企画は6月18日(日)まで

山西農園でのアスパラ収穫が終わり次第終了となります。

6月11日をもちまして、終了いたしました。

 

初夏の気持ち良い日を、

ご家族、大切なお友達と、

おいしくて嬉しい食事でお過ごしいただけましたら幸いでございます。

 

やっぱりおいしい≪だしの和食 あじなお≫

店主 打味 直

女将 うつみまさよ

 

    今しか、当店でしか食べられない特別なコース料理のご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

     

    題名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    ご予約・問い合わせの種類

    メッセージ

    ※当店からのメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。

     

    ≪だしの和食 あじなお≫店主プロフィール 

    1968年生まれ。20代後半、国際化が進む中、和文化を後世に残すために、その素晴らしさ伝えるべく大好きな京割烹料理の世界に修行に入る。和食をより深く伝えるべく生産現場に赴いたり、自ら田んぼで無農薬での米作りをしてるうちに、和食が本来のものとかけ離れてしまっていることに気づく。日本の風土から生まれた「だし」を使い国内産の旬食材を料理人の個性とともに味わう《だしの和食》を中心に2003年より東京都八王子市めじろ台にて《だしの和食 あじなお》を経営。お客様の満足度を最重視して料理を作っている。無農薬等健康配慮型生産者応援企画「あじなお居酒屋day~健康に配慮している生産者の応援をしよう!~」を過去39回、地域と日本の文化的工芸応援企画「あじなおランチday~もっと豊かに食事を楽しみませんか?~」を過去6回等、イベントも積極的に行い「食事から由来する健康問題」「生産現場と和食の分離」という社会課題解決にも取り組んでいる。経営ポリシーは「≪だしの和食≫で、大切な人と和む時間を」