お孫様、お子様、おじいちゃん、おばあちゃんが
おいしいもの大好きなご家族様へ
家族でおいしく楽しむ夏の特別企画
夏休みに実家に遊びに行くと、
おじいちゃん、おばあちゃんに会えて嬉しい。
おじいちゃん、おばあちゃんだって、お孫さんに会えて嬉しい。
私も、夏休みになると、おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行きました。
行くと、笑顔で迎えてくれて。
色々遊んだり、お話したり。
その中でも一番思い出に残っているのは、外食に連れて行ってもらったこと。
普段家では食べられない料理が食べられる。
普段行くレストランとは違った雰囲気の、なんだか特別な感じのお店だから、ちょっと自分も偉くなったような気持になる。
そんな思い出があるのです。
私はその中でも特に「和食店」に感激したのです。
なぜかというと、
洋食レストランやお寿司屋さんへは行ったことがあるけど、和食店には行ったことがなかったから。
そして、見たこともない器や料理、食材、盛り付け、味わい。
料理が出てくるたびに、
そして、料理を食べるたびに、
「わーっ!」
驚きました。
だからあなたのお子様やお孫様にも、
素敵な思い出を作ってもらいたい。
そう考えて今回の企画を考えました。
当店≪だしの和食 あじなお≫は、
無添加の日本料理をご提供する料理店です。
なぜ、
無農薬野菜を使ったり、
天然魚介にこだわったり、
健康な放牧肉を使用し、
無添加の料理をご提供するのか
というと、
当店では、
「健康が家族の幸せの基盤である」
このように常々考えているからです。
そして、
健康でいられるからこそ、
末長く幸せも続いていくのだと思うからです。
その健康にできるだけ寄与できる料理として、
選び抜かれた食材を使用し、
職人がきちんと手作りした
無添加の≪だしの和食≫をご提供させていただいています。
≪優しい味≫で
「おいしくうれしく、穏やかな気持ちになれますように」
「心身ともに癒されて、皆が笑顔になれますように」
「リラックスしてゆったり過ごせますように」
あなたの、心ホッと落ち着くお時間になりますように。
そして、
あなたとあなたのご家族の、末永い幸せにご貢献できますように考えています。
今回、夏休みに、
「おいしく、うれしい外食をしたい」
こうお考えのご家族の皆様へ
家族でおいしく楽しむ夏の特別企画として、
【最大20%割引】の企画をご用意いたしました。
当店にご興味を持っていただけたのでありましたら、
ぜひこの機会にご利用ください。
今回、初めて当店≪だしの和食 あじなお≫にご来店するあなたに、
今の旬食材を使用した食事をご存分にお楽しみいただける、
無添加の≪だしの和食≫の人気コースメニューをご用意いたしました。
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース
コース内容例(初夏を楽しむお野菜たっぷり椀・本日の前菜5種盛り合わせ
・旬の天然魚介お刺身盛り合わせ・天然白身魚と旬野菜の茶わん蒸しだし餡掛け・放牧豚スペアリブバルサミコ仕立て
・天然魚の西京揚げ&真薯と自家製生麩のフライ・奇跡のゆり根のお饅頭・だしちゃづけ
・青梅シャーベット・オーガニックティー 計10品)
B・無添加≪だしの和食≫自然野菜おまかせコース(お野菜中心のコースです。)
コース内容例(お野菜たっぷり沢煮椀・本日の前菜3種盛り合わせ・旬野菜の茶わん蒸し・
アスパラ入り飛竜頭とおだし・じゃがいものお饅頭・だしちゃづけ・国産みかんシャーベット・オーガニックティー 計8品)
※ビーガン、ベジタリアンメニューではございません
S・旬の特別素材≪だしの和食≫ご堪能コース
(その季節、その日おすすめの特別素材で作るコース料理です。内容はシェフおまかせになります。)
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円(税込8800円)
B・無添加≪だしの和食≫自然野菜おまかせコース・・・4500円(税込4950円)
S・旬の特別素材≪だしの和食≫ご堪能コース・・12000円(税込み13200円)
ですが、
WEB予約してくださったご家族様限定で、
以上のコース料理を【最大20%割引】させていただきます。
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→6400円(20%割引・平日夜ご予約の場合)
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→7200円(10%割引・平日昼・土日夜ご予約の場合)
B・無添加≪だしの和食≫自然野菜おまかせコース・・・4500円→4275円(5%割引・平日夜ご予約の場合)
S・旬の特別素材≪だしの和食≫ご堪能コース・・12000円→10800円(10%割引・全曜日・昼夜問わず)
※全て税別表記となっております。表示金額に別途消費税が加算されたものが商品価格となります。
あなたのご都合に合わせてご利用できるように
以上のメニューを【最大20%割引】できる
家族特別割引チケットをご用意いたしました。
(※≪だしの和食 あじなお≫の料理を初めて体験する方限定チケットです。)
どうぞこのチケットを手に入れて、
7月、8月のご家族の外食をお得にお楽しみください。
このチケットを手に入れる方法はとても簡単です。
下記のフォームから「【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット】を手に入れる」とメッセージするだけです。
(チケットの使用方法は、ご予約時に「夏休み家族割引チケットを使用する」と伝えるだけです。)
お受け取りになったチケットを、あなたのご都合に合わせて使用して、
ご家族での素敵なひと時をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
・
・
【「夏休み家族割引チケット」のご使用方法】
1、フォームから【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット希望】とメッセージをしてください。
その際、お名前、メールアドレス、お電話番号もご記入ください。
(注)必ず「夏休み家族割引チケット希望」と、ご記入ください。
2、当店から【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット】がメールで届きますので、
あなたのご都合に合わせてチケットを利用してご予約下さい。
(「夏休み家族割引チケットを利用して予約する」とお伝えいただくだけです。)
3、ご来店して、お得にご飲食して、楽しく素敵な時間をお過ごしください。
※期限がございますのでご注意ください。
特別割引価格で、「ご家族での食事」をお召し上がりいただけるのは、
2025年7月5日(土)~8月31日(木)までです。
・
≪まとめ≫
今回のサービスの詳細は以下の通りです。
~店舗情報~
《だしの和食 あじなお》

東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1F
~京王高尾線めじろ台駅徒歩3分~
電話042-663-0262
現在の定休日:火曜日、水曜日
現在の営業時間:17時~21時30分(20時最終入店。お食事L.O.20時半。ドリンクL.O.21時)
お昼はご予約制(11時~13時の間で2時間)
テイクアウトは9時~17時まで
このご案内は、
このページをご覧になったあなた限定のサービスです。
7月、8月にご家族でご来店の方へ
【最大20%割引】チケット差し上げます。
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→6400円(20%割引・平日夜ご予約の場合)
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→7200円(10%割引・平日昼・土日夜ご予約の場合)
B・無添加≪だしの和食≫自然野菜おまかせコース・・・4500円→4275円(5%割引・平日夜ご予約の場合)
S・旬の特別素材≪だしの和食≫ご堪能コース・・12000円→10800円(10%割引・全曜日・昼夜問わず)
※全て税別表記となっております。表示金額に別途消費税が加算されたものが商品価格となります。
【最大20%割引】で、あなたがご家族でのお食事を味わい楽しむ方法はとても簡単です。
今すぐ下記のフォームから「【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット】を手に入れる」とメッセージするだけです。
(チケットの使用方法は、ご予約時に「夏休み家族割引チケットを使用する」と伝えるだけです。)
お受け取りになったチケットを、あなたのご都合に合わせて使用して、
ご家族での素敵なひと時をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
ご家族での素敵なお食事時間をお過ごしくださいね。
・
・
特別割引価格で「ご家族での食事」をお召し上がりいただけるのは、
2025年7月5日(土)~8月31日(木)までです。
※必ずお読みください。
当店に初めてご来店の方限定のサービスです。
ご家族でご来店の場合のみ特別割引適用いたします。
この企画では、お一人様1回限り、1グループで4名様分まで割引をいたします。
調理の都合上、同一グループ様同一メニューでお願いいたします。
特別割引での、「アレルギー対応」「苦手な食材対応」は基本不可となっております。
業務上の理由により、ご予約後の割引適用は不可となっております。
このサービス券を使用するには基本前々日までのご予約が必要です。
コース料理のご予約は2名様より承っております。
この企画は現金でのお支払いの場合のみご利用可能です。
当店の無添加≪だしの和食≫が好き、またはご興味を抱いて下さっている方限定のサービスです。
季節の変化や天候によりメニューが変更になる場合がございます。
急なご予約ではご用意できない食材もございますことをご了承ください。
他サービスとの併用は不可です。他の企画には使用できません。
お電話でのお申し込みは承っておりません。
(グルメサイトからのご予約にはご対応いたしておりません。)
写真はイメージです。
キャンセルポリシーがございますのでご注意ください(こちらからご覧いただけます)
・
当店にご興味を持ってくださったあなたへ
少しだけ当店のご紹介をさせてください。
「初めまして!」
東京都八王子
≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直 ・ 女将 うつみまさよです。
当店≪だしの和食 あじなお≫は、
22年前の2003年に、八王子めじろ台に開店した
★隠れ家的日本料理店★です。
喧騒から離れた、ひっそり隠れ家のようなお店。
だから、静かに心穏やかな食事時間が過ごせます。
料理人歴28年の日本料理職人である店主と、小気味良い接客の女将の夫婦2人で仲良く店を営んでおります、
ご家族水入らずの団らん、お祝いや記念日に適した無添加日本料理店です。
当店は、
ありきたりの日本料理店ではありません。
非日常的な内容の、特別なお料理をご提供しながらも、
あなたの健康と、無事平穏な日々の暮らしを大切に考えている日本料理店です。
なぜなら、特別な食事ができるのは、健康な体と無事平穏な日々があってこそだから。
また、大切なご家族があってだからこそだから、と考えるからです。
当店では、あなたに以下のお約束をいたします。
【あなたの暮らしをより豊かにするための5つのポリシー】
≪あなたの健康に配慮した食材を使用します≫
率先して、自然食材を使用いたします。無農薬、無投薬の食材の使用に可能な限り努めます。
器、店内装飾、BGM等、お客様の感覚に触れるものは、できるだけ自然由来のものを使用します。
≪本物の旬食材を使用します≫
あなたが楽しめるように、季節感を大切にした食材を使用します。
地域の生産者と直接取引し、特別な食材・希少食材をお楽しみいただきます。
≪無添加の料理をご提供します≫
あなたの安心と健康を考え調理を行い、料理をご提供します。
おいしさと安心を最重視し、国産原材料天然醸造の本物の調味料を使用します。
≪穏やかな時間をお過ごしいただきます≫
常に温和な接客を心がけ、堅苦しくない、リラックスできる食事空間を提供します。
ご予約優先・お客様主体でご対応し、あなたの食事速度や雰囲気と合うように食事提供できるよう努めます。
≪ゆったりとした空間をご提供します≫
席数制限をしてゆったりとした食空間を作り、心身を癒す料理とともに癒しの空間づくりを目指します。
本当においしいものはどこにあるんだろう?
それは誰が作っているんだろう?
当店では、このように考え、
食材を探し、
生産地を訪問し、
生産者に会い、生産者から直接話をお聞きします。
食材の味はもちろんのこと、
食材の内容、生産者の気持ち、社会貢献度等まで考慮した上で、
「これだ!」と思うものを当店の食材といたしております。
地元八王子の無農薬野菜の農家さんの畑に訪問。希少品種の大根の収穫を生産者と共に。
時には、収穫のお手伝いをしながら、生産者しか知らない情報を入手してお客様にお伝えもしています。
夏には北海道で「だし昆布」の収穫の手伝いをすることも。
現場に行かないと知ることができない情報があるのです。
人と人とのつながりを大切に考え、
お客様の健康と安心を考え、
その上で「おいしい」食材を仕入れて使用しています。
生産者から直接仕入れる
「心と体が喜ぶ高品質な食材」
季節と共に変化する、自然・天然食材
無農薬栽培・自然栽培の様々なお野菜
自然環境で育つ無投薬・ストレスのないお肉や卵
豊洲直送の天然魚介類等
「季節によって自然に変化し、私たちの味覚・感覚を豊かに楽しませてくれる食材」
「自然な環境、又は自然に近い環境で作られた体になじむ、体が喜ぶ食材」
「家庭や一般的なレストラン等では食べられない、料理店ならではの希少貴重食材等の心が喜ぶ食材」
これらを、私たちは【本物の旬食材】と考え、高品質な食材として優先して使っています。
~当店が直接仕入れている無農薬栽培農家さんは以下の方々です。~
・井垣農園・井垣貴洋さん・美穂さん(東京都瑞穂町)
・わんぱく自然農園たむそん・田村吾郎さん(神奈川県愛甲郡愛川町)
・オギプロファーム・福島秀史さん(東京都八王子市)
・ここかまどさん(東京都八王子市)
・山西農園・山西心豪さん(北海道帯広市)
・桧原きのこセンター・中村力さん(東京都桧原村)
・国産ごまの香胡園・鈴木香純さん(埼玉県日高市)
・里山れんこん・竜田藍子さん(千葉県佐倉市)
・無農薬茶の杉本園・杉本鋭吾さん(静岡県島田市)
・石畳つなぐプロジェクトの皆さん(愛媛県内子町石畳地区)等
※店主自ら野や山に行き収穫している食材もございます。
~お肉・卵は以下の農家さんより直接仕入れています~
・【日本初≪母乳で育て放牧養豚≫ぶぅふぅうぅ農園・中嶋千里さん(山梨県韮崎市)】
~抗生物質・遺伝子組み換え飼料基本不使用の健康なお肉と卵~
・【「オーガニックファーム谷口」さん(兵庫県美方郡)】
~無農薬栽培の田んぼで育つ但馬鴨~
等
~魚介類は~
【豊洲直送・国内産の天然魚介類】
~お付き合い20年以上の豊洲直送卸鮮魚店・三倉より直接買い付け~
「だし料理はもちろんだけど、お刺身も鮮度最高でとても美味しい」
このようなご評価もいただいております。
鮮度と味わいを重視し、国内産の活魚を主に取り扱います。
また、手に入りずらい希少で美味な鮮魚を優先して仕入れます。
「おいしい」だけじゃなく、
「なんでおいしいのか?」
ちゃんとその理由があって、
その理由や理由の由来に強く共感したり、
その理由がとても感動的だったりしたものを私たちは食べたいし、ご提供したい。
つまり、
「これが本当に好き!」
「誰が何と言おうとこれはおいしい!」
「この人の作ったこれじゃなきゃ嫌だ」
と、強く思った食材を使用するようにしています。
だって、
自分が心から「おいしい」と思ったもの
自分が心から「おすすめしたい」と思ったものを、ご提供したいですから。
~こんなお客様の声もいただいております~
「食材を吟味して集め、それを生かして料理を提供されていて感銘を受けました。
その内容のお話に引き込まれ、お料理が一層おいしくなりました。」
あなたは、
「どんな店内で食事をしたい」
と思っていますか?
「きれいな店」でしょうか?
それとも
「雰囲気の良い店」でしょうか?
もしそうだとしたら、
当店の雰囲気はどうでしょうか?
当店≪だしの和食 あじなお≫は、
「静かに落ち着いて食事できる店作り」
~ゆったりと心地よい雰囲気作り~
をしています。
★店内はゆったり
お客様は1日4組を基本に、
混雑しないように、
あなたがゆったりと外食時間を過ごせますよう努めております。
★清潔できれい、シンプル
飲食店ですから当たり前のことですが、基本を大切にいたしております。
あえて、奇をてらったことはいたしておりません。
★落ち着ける空間
混雑しないようにしているので、静かな食事のお時間が過ごせます。
必要な場合は、テーブル間にすだれを垂らして仕切りといたします。
ご夫婦でのお食事、ご家族での団らん、記念日やお祝いにも適した本格和食の料理店です。
★リラックスできる雰囲気
本格和食料理店というと堅苦しいイメージですが、
当店では、お客様の日々の疲れを癒す食事の時間、食空間、雰囲気を大切にしています。
なぜこのようにしているのかというと、、、
例えば
「にぎやかすぎて気が散る店、騒がしい店は嫌。落ち着いて食事したい。」
「他のお客さんの声で自分たちの話が心地よくできないのはダメ。心穏やかな食事時間を過ごしたい。」
「せっかくの外食なのに、リラックスできないのはNG。癒される食事をしたい。」
こんな風に思ったことはありませんか?
つまりは
あなたに「気持ち良くおいしい時間をご堪能いただきたい」からです。
ゆったり落ち着いてご飲食できるから、おいしく食べられる。
このように考え、店内が良い雰囲気になりますように努めております。
・
ご来店いただいたお客様からは、
こんなお声をいただいています
「おだしが本当においしい。
騒がしくない、落ち着いたお店の雰囲気が大好きです。
母との楽しい時間が過ごせました。」
青木裕美子様 八王子市東浅川町 40代主婦(お母様と親子でご夕食)
・
「お店に入った途端、おいしいおだしの匂いが!
店主と女将さんのお話がとても面白くて、心地よい時間でした。
おいしくて、心と身体が癒されました!」
西村陽子様 八王子市七国 40代主婦(旦那様とお二人で仲良く)
・
「他では味わえないとても繊細で珍しいメニューも!
全体的にバランス良い、真心感じられるコース料理で、気持ちも満たされ大満足でした。
天然魚がいただけるのは貴重でありがたいこと。
とても上質な時間をいただきました。」
平山様(ご夫婦で仲良く、新緑の季節のお昼に)
・
「久しぶりに家族でゆっくりと、おいしいお食事をいただきながら楽しい良い時間を過ごさせていただきました。
旬食材を使って丁寧に作られたお料理は、五感を満たしてくれ、静かに後まで美味しさが残る素敵なお料理でした。
娘達の心に残る時間になったのではないかと感じてます。」
佐々木様(娘様のご卒業お祝いで。ご家族の幸せなお時間を。)
・
「一品一品丁寧に作られていて、すべてのお料理をゆっくり静かに堪能しました。
和食の素晴らしさを再発見できました。」
hamahama様(グーグル口コミより。ディナータイム)
・
「法事でお世話になり、ありがとうございました。
無農薬野菜を使って、無添加で、きちんとしたおいしくて丁寧なお料理。
こんな安心出来るお店、他にはありません。
息子もおばあちゃんも、皆とても喜んでいました。」
国立市 加藤恵美様 主婦(ご法事で、親族お揃いでのご来店)
・
「こんな素敵なお店を見つけてラッキーでした。
ムード良く落ち着いていて、家族との会話が弾み、とても良い食事の時間になりました。」
大北ゆかり様 愛知県 50代主婦(息子様とお嫁様、旦那様と。家族4人でのお食事)
・
「野菜がいつも食べているものと違いました。
店主さんは予約の時から丁寧親切。女将さんはいつも笑顔。
とても居心地良かったです。」
清野孝道様・安里子様ご夫妻 八王子市子安町 30代(幸せなご夫婦様)
・
「おいしいお料理、店主さん・奥様の優しい雰囲気、とても素敵でした。
人生の大切なお祝いを、あじなおさんでできて、私は幸せです!
お店を見つけてくれた友達に感謝です。」
八王子市 匿名希望様
(お友達からのご結婚のお祝いのプレゼントとして、あじなおの食事を)
・
「とにかく出汁が美味しい。
丁寧なお仕事、素敵なお店の雰囲気。
店主さん、女将さん、お二人のお人柄が良く表れていると思うわ。」
千伊東様
・
「食材を吟味して集め、それを生かして料理を提供されていて感銘を受けました。
その内容のお話に引き込まれ、お料理が一層おいしくなりました。」
匿名様
・
「今度は家族や友人を連れてきます。
温かいおもてなし、心地よい空間、本物の味わいで、幸せな気持になりました。」
青木典子様 寺田町 50代主婦
・
「恒例の年末銀座フランス料理からあじなおに変更して正解でした。
2回目ですが、最初から最後まで、今回もまた全て美味しかったです。」
福澤信之様
・
「妻の大好物の「鮎の塩焼き」と「ハモの湯引き」を含むコース、
妻への最高の誕生日プレゼントとなりました。
食材が安全で、料理の一品一品がとても美味しく、妻もたいそう喜んでいました。」
(奥様へのお誕生日プレゼントとして特別コース料理をご予約いただきご来店いただいた旦那様より)
・
「あじなおに来ると、旬のおいしいもので元気になれます。」
「ここにお友達を連れてくると、みんな喜んでくれるんです。みんな「一緒に行きたい」っておねだするんですよ(笑)」
「ここでリフレッシュして、また全国にコンサートに出かけるのがお決まりです。」
(複数回コメントから抜粋)
池末みゆき様
(熊本県・東京都八王子市 80代 世界中を旅しながら、多くの方をライアー(写真の楽器)で癒されています)
・
「ご夫婦のキャラがとても素敵。
おもてなしの心、とても感じます。
いつまでも、美味しくてほっこりするお店を続けてくださいネ。」
鈴木葉子様 日野市 60代 主婦
・
「同窓会参加の皆が「美味しかった」と言ってくれた。
あじなおさんにお願いして良かった。
あれだけ手の込んだお料理の数々、感激です。
又よろしくお願いいたします。」
匿名希望様 70代男性(同窓会でお昼にご来店)
・
「お料理が信じられない程おいしかった。器もすてき!
料理のこと、食材の内容を説明してくれるので安心・納得です。」
深瀬雅子様 寺田町 50代 主婦
・
「空調や食事の量など、お客様第一に考えてくれて、とても嬉しかった。
おいしくって、健康的で大好きになりました。」
野村一華様 椚田町 20代
・
「ずっとFacebookで気になっていました。
ようやく行くことができ、≪だし≫の優しい味、野菜の味に感激しました。
友人も大喜びで、素敵な店に連れて来てくれたと感謝されました。」
匿名ご希望様 女性 (お友達とゆったりランチに)
・
「女将さん、ご店主様、お二人の優しい印象がステキでした。
お料理もおいしいだけじゃなく、優しい味でした。」
檜本 実花様 30代(旦那様とお二人でカウンターで仲良く)
・
「子どもを暖かく迎え入れてくれて、ありがたかったです。
落ち着いた雰囲気、優しい味、感動しました。」
原田 千晶様 東浅川町 40代(旦那様と娘様と3名様でゆったりご夕食を)
・
「野菜中心の料理なのに満腹感があり、それでいて後に残りませんでした。
店は静かできれい。マスターと奥様の対応も良かったです。
機会があればまた伺います。」
内田真智子様(フェイスブックのご感想コメントより。ご家族様3名様で仲良く。)
・
「体に優しいお料理、素晴らしかったです。
感動いたしました。
また来ますね。」
山川 亜希子様 世界的に有名なスピリチュアル系の翻訳家様と皆さま
・
「全国おいしいもの巡りをしている方に喜ばれて良かったです。
美味しい筍料理をありがとうございます。」
たけのこの季節に。ご友人様とご一緒に。匿名様より
・
「久しぶりにおいしい和食で感動しました。
先付けからデザートに至るまで、全てご主人の手作り。
また、大切な人と行きたいお店でした。」
・
グーグル・ヤフー等のグルメ評価でも、軒並み80点以上
(グーグルは88点。ヤフーは91点。100点満点換算で。)の高評価をいただいております。
・
・
当店≪だしの和食 あじなお≫は、
「特別な食材を使用し、専門の調理師が作る本格料理が食べたい」
「健康的に、おいしいものを、気持ち良く安心して飲食したい」
「ゆったり落ち着いて、きれいで静かな飲食店で過ごしたい」
このようなご家族様、お仲間様向けの飲食店です。
・
「家族や大切な人と来たい」
「落ち着いてゆったりできた」
「店内がきれいで居心地が良かった」
「温かい雰囲気だった」
「健康を考えてくれて嬉しかった」
「癒しの時間になった」
「疲れた心がほぐれた」
「優しい味でおいしかった」
「幸せな気持になれた」
「だしが最高だった」
「友達や家族に紹介したい」
等々、
たくさんの嬉しい声をいただいています。
本当にありがとうございます!
・・・
p.s.
当店では、
「健康が家族の幸せの基盤である」
このように常々考えております。
そして、
健康でいられるからこそ、
末長く幸せも続いていくのだと思うのです。
その健康にできるだけ寄与できる料理として、
選び抜かれた食材を使用し、
職人がきちんと手作りした
無添加の≪だしの和食≫をご提供させていただいております。
≪優しい味≫で
「おいしくうれしく、穏やかな気持ちになれますように」
「心身ともに癒されて、皆が笑顔になれますように」
「リラックスしてゆったり過ごせますように」
あなたの、心ホッと落ち着くお時間になりましたら幸いでございます。
そして、
あなたとあなたのご家族の、末永い幸せにご貢献できましたら幸いでございます。
お祝いや記念日にも最高にうれしいメニューです。
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→6400円(20%割引・平日夜ご予約の場合)
A・無添加《だしの和食》自然野菜&天然魚介&放牧豚おまかせコース・・・8000円→7200円(10%割引・平日昼・土日夜ご予約の場合)
B・無添加≪だしの和食≫自然野菜おまかせコース・・・4500円→4275円(5%割引・平日夜ご予約の場合)
S・旬の特別素材≪だしの和食≫ご堪能コース・・12000円→10800円(10%割引・全曜日・昼夜問わず)
※全て税別表記となっております。表示金額に別途消費税が加算されたものが商品価格となります。
今回、あなたのご都合に合わせてご利用できるように
以上のメニューを【最大20%割引】できる
家族特別割引チケットをご用意いたしました。
(※≪だしの和食 あじなお≫の料理を初めて体験する方限定チケットです。)
どうぞこのチケットを手に入れて、
7月、8月のご家族の外食をお得にお楽しみください。
このチケットを手に入れる方法はとても簡単です。
下記のフォームから「【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット】を手に入れる」とメッセージするだけです。
(チケットの使用方法は、ご予約時に「夏休み家族割引チケットを使用する」と伝えるだけです。)
お受け取りになったチケットを、あなたのご都合に合わせて使用して、
ご家族での素敵なひと時をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
・
・
【「夏休み家族割引チケット」のご使用方法】
1、こちらから、【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット希望】とメッセージをしてください。
その際、お名前、メールアドレス、お電話番号もご記入ください。
(注)必ず「夏休み家族割引チケット希望」と、ご記入ください。
2、当店から【無添加≪だしの和食≫夏休み家族割引チケット】がメールで届きますので、
チケットを利用してご予約下さい。
(「夏休み家族割引チケットを利用して予約する」とお伝えいただくだけです。)
3、ご来店して、お得にご飲食して、楽しく素敵な時間をお過ごしください。
特別割引価格で、「ご家族での食事」をお召し上がりいただけるのは、
2025年7月5日(土)~8月31日(木)までです。
・
当店での食事で、
あなたと、あなたのご家族皆様にお喜びいただけたら、とても嬉しいです。
ゆったりご飲食していただき、
日々の疲れた心身を癒していただけましたら幸いでございます。
八王子めじろ台・無添加割烹レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直 ・ 女将 うつみまさよ
・
今すぐチケットご利用でご予約ご希望の方はこちらから
「夏休み家族割引チケットを使用して予約する」とお書きの上、ご予約下さい。
・
≪だしの和食 あじなお≫店主プロフィール
1968年生まれ。20代後半、国際化が進む中、和文化を後世に残すために、その素晴らしさ伝えるべく大好きな京割烹料理の世界に修行に入る。和食をより深く伝えるべく生産現場に赴いたり、自ら田んぼで無農薬での米作りをしてるうちに、和食が本来のものとかけ離れてしまっていることに気づく。日本の風土から生まれた「だし」を使い国内産の旬食材を料理人の個性とともに味わう《だしの和食》を中心に2003年より東京都八王子市めじろ台にて《だしの和食 あじなお》を経営。お客様の満足度を最重視して料理を作り、おもてなしをしている。無農薬等健康配慮型生産者応援企画「あじなお居酒屋day~健康に配慮している生産者の応援をしよう!~」「あじなお生産者サミット」を過去41回、地域と日本の文化的工芸応援企画「あじなおランチday~もっと豊かに食事を楽しみませんか?~」を過去8回等、イベントも積極的に行い「食事から由来する健康問題」「生産現場と和食の分離」という社会課題解決にも取り組んでいる。経営ポリシーは「≪だしの和食≫で、大切な人と和む時間を」
八王子めじろ台・無添加割烹レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主 打味 直