このページはお野菜が大好きなあなたのためのページです
(お肉が大好きな方はこちらをご覧ください)
ただし、この野菜のお鍋が食べられるのはあと約2週間ほどしかありません。
急いで以下を読み進めてください。
・
今回ご紹介させていただくお野菜は、
春菊です。
でも、
「春菊なんてみんな一緒でしょ」
「脇役みたいなお野菜ね」
「お鍋でしか使わないお野菜ね。」
もしあなたがそう思っているなら、
きっとこの春菊はあなたの今までの概念を覆すと思います。
こんな春菊です。
「奇跡のリンゴ」で有名な木村秋則さんのお弟子さんで、
相模原市旧藤野地区の無農薬無肥料栽培農家
自然栽培の『シンプル・ベジ』 久保正英さん。
この久保さんがこの春菊の生産者。
久保さんは春菊が大好き。
だから生産物は春菊がメインの春菊農家さんです。
でも実は春菊の出荷量、
2002年の35,600トンから2017年には23,500トンに、約2/3まで激しく落ち込んでいます。
そこでこの春菊愛たっぷりの久保正英さん、
春菊をもっと食べやすくして、
より多くの方に春菊で喜んでもらえるように頭を絞り、
一般に生食ではあまり食べることがない春菊を「サラダでも食べられるようにしよう」そう考えたとか。
そして、こんなことをしたんです。
【あなたはこんなに手間暇かけて育てた春菊食べたことありますか?】
あえて密植させて育て、
幼い春菊を間引くように収穫する。
間引くように小さいものを1本1本収穫していくんですよ。
信じられますか?
私《だしの和食 あじなお》店主も、生産者・シンプルベジ久保正英さんと一緒に収穫の手伝いをさせていただいたことがあるのですが、
それは気の遠くなる作業。
その大変さを体験して、久保さんの春菊に対する情熱を強く感じました。
ここまでしておいくした春菊食べたことありますか?
この栽培方法の結果、何が起きたか?
~一般の栽培方法と比較してみましょう~
一般の春菊栽培は大きく育てて収穫、又は1本の春菊の枝葉(脇芽)を切って収穫します。
主枝を切ると枝葉がどんどん出てくるという植物の習性を利用して、収量を多くします。
それに対して、シンプルベジ春菊は若い1本の春菊全体を食べます。
~どう違うのか?~
一般の収穫方法の春菊は、そもそも1本の春菊の一部分を食べているので栄養も一部分しか得られません。
さらにその後出てきた枝葉はどんどん栄養や味が薄まっていきます。
それに対して、シンプルベジ春菊は若い春菊1本丸ごと。
だから、栄養バランス良く純粋に若いフレッシュな春菊1本分の栄養全部いただけます。
結果、
・味わいが濃くおいしいから満足度が高い
・口いっぱいに茎の甘みが広がるので食べて嬉しい
・全体で食べるので栄養バランスも良い
・無肥料栽培ゆえに、苦みの原因となる一要因(肥料に入っている)である窒素過多になりづらく、間引いた若い春菊を食べるので苦みが少ない。
だから、普通の春菊に慣れている人は、その味わいの違いににびっくりします。
そこまで「おいしい」にこだわった、
だからこんな
甘くて
苦みが少ない
サラダでおいしい
お子様にも人気の
決して脇役ではない、「料理の主役になってしまう春菊」ができたのです。
しかしこの春菊一般にはまず手に入りません。
ですが、当店は約4年前からこの春菊の素晴らしさを世に広めて知ってもらうことで生産者の応援としたく、定期的にこの春菊を入荷してお客様に味わい楽しんでもらっているので、
収穫量の内ほんのわずかですが仕入れることができるのです。
この春菊、
今なら2倍楽しめる食べ方がおすすめです。
どういうことかというと、
この春菊、「サラダでおいしい」が売りなのですが、
冬といえば鍋ですよね。
鍋といえば「だし」ですよね。
~《だしの和食》は野菜をおいしく食べる理想的な方法~
ユネスコ無形文化遺産にも登録されて世界的にもヘルシーと評価の高い和食。
その評価の大きな理由の一つが「だし」にあります。
その昔、日本ではお肉を食べる習慣がなく、お米とお野菜と少しのお魚を食べてきました。
が、現代社会では、お肉を食べると満足感が高まる人が多い。
つまり、野菜だけではちょっと満足感足りないと感じることが一般的です。
そこで、「だし」について考えてみてください。
どういうことかというと、野菜で満足できるように考えついた知恵が《だし》だということです。
だしで煮ることで柔らかくなり野菜のかさも減るので食べやすくなります。
その上、だしの中に栄養素が逃げないで残っているので栄養を残らず摂取することができます。
さらに、
《だし》にはうまみがあります。
だから旬の野菜がよりおいしく食べられます。
しかも、うまみがさらに充足感を与えてくれます。
たくさん食べなくても心が満足するから食べる量を控えめにできる。
健康的にも安心ですよね。
さらに少しの魚介類を組み合わせればおいしさが何倍にも増える。
当店《だしの和食 あじなお》の「だし料理」がご家庭のものや他店のものと違うことはあなたもご存じですよね。
当店のだしは、天然素材だけで作る無添加のだし。
他の和食店で化学調味料等を使っている店は論外ですが、でも天然素材だけで作るからおいしい、それだけが理由ではありません。
先にも述べたように、だしの特徴の一つとして食材への「うま味」の付加があります。
今回、この「うま味」をさらに高めるために独自の方法で自家製のだし素材を作り、
特別な「野菜のお鍋がむちゃむちゃおいしくなるだし」を作りました。
だし素材を5種類ブレンドして作る特別な今回の「野菜のお鍋がむちゃむちゃおいしくなるだし」を使うと、野菜の味わいがさらにたまらなくおいしくなります。
実際過去に当店のイベントあじなお居酒屋dayで「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」を食べたお客様からは
「この鍋、この春菊普通じゃない!」
「うま味がすごい!春菊もおいしい~♪」
こんな声をたくさんいただきました。
このお鍋が普通じゃない理由は「春菊」と「だし」が普通じゃないからです。
今回ご用意するのはその「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」の「だし」をさらにレベルアップしたものです。
もしあなたが春菊好きなら、
そして万が一、
もしあなたが春菊を特別好きじゃないとしても、
きっとこの一般には手に入らない希少な春菊を食べたら春菊好きになると思います。
それだけこの「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」に自信があります。
ぜひこの「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」を食べて、本物の味わいを体験してください。
想像してみてください。この一般には入手できない春菊を《だしの和食 あじなお》の「だし」でしゃぶしゃぶして、あなたがほおばっているところを。
今回お肉が苦手なあなたのために、野菜が大好きなあなたのために
今しか食べられない「シンプルベジ春菊」とこの「野菜のお鍋がむちゃむちゃおいしくなるだし」を使ったお鍋を期間限定でご用意しました。
ぜひサラダでもお鍋でも春菊を味わい楽しんでください。
そしておいしく温まってください。
今回ご用意したのは以下の「単品の鍋1種類」と「お得なコース料理2種類」です。
単品のお鍋(〆の雑炊付き)
・お野菜たっぷり「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」・・・2,880円(1人前の価格です。春菊別途追加できます)
※お鍋にはトッピングでお肉、お魚も入れることができます。
お得なコース料理
・「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」&お刺身プレミアムコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、旬の天然魚介のお刺身4種盛り、牡蠣の茶わん蒸しだしあん掛け、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計8品)・・・6,880円
・「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」ハッピーコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、根菜の茶わん蒸し、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計7品)・・・4,880円
でも、それだけではありません。
この《春菊「だし」しゃぶしゃぶ》をご注文したあなたには、当店がオススメするクラフトビールを無料でプレゼントいたします。
当店がオススメする「Jazz brewing fujino」は2018年5月地域の協力によって立ち上がった超小規模醸造所。
「Jazz brewing fujino」のビールは、無ろ過・無清澄 ※ の クラフトビールです。
※無清澄(せいちょう)とは、清澄作業(ビールの濁りを除去する作業)において清澄剤を用いずに自然沈降によって固形物の除去を行うことを指します。自然派ワインの造り手にこの手法を用いる方が多く、無清澄に加えて、無ろ過も取り入れています。ろ過、清澄の作業はビールの品質の安定性や透明度を高めますが同時に味の個性を失う場合が少なからずあります。
つまり自然沈殿、無濾過だから、個性的で複雑な、クラフトビールならではの味わいが楽しめます。
当店でも大人気のビールです。
ぜひこのビールを飲んでいただき、おいしさを知ってください。
※今回、限定販売ビール【梅セゾン】をあなたにプレゼントいたします。(お酒が飲めない方にはソフトドリンクまたは厳選オーガニックティーを1杯プレゼントします)。
なぜこのビールを無料でプレゼントするのかというと、
いつもお伝えしていますように、
今年のコロナの影響を受けている生産者さんを応援したいからです。
当店《だしの和食 あじなお》ではおいしくて、体にも良い食材や飲料を探して、「これであなたに喜んでもらおう」とワクワクしながら仕入れをしています。
そしてその生産者をできるだけ応援できるように考えながら仕入れ、ご飲食してもらっています。
なぜなら、その生産者の方の経営が困難になる=おいしくて体にも良い食材や飲料が1つこの世から存在しなくなる。
それは、おいしいものが大好きなあなたの喜びが一つ減ってしまう、そう考えるからです。
このJazz brewing fujinoのビールもその内の一つです。
味わい深く「あなたがもっと食事が楽しめるビールを」そう考えて作ってくださっています。
コロナの影響でこのJazz brewing fujinoも経営的に影響が出たことを知ったので、
何か当店にできることはないか?そう考えて《生産者応援キャンペーン》を行っています。
つまり、あなたが「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」をおいしく味わうこと=Jazz brewing fujinoの応援になります。
どうぞ当店の今回のオススメするこの「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」を食べて、一緒にJazz brewing fujinoを飲んで応援してください。
今回のご用意する《春菊だししゃぶしゃぶ》とお得な《春菊だししゃぶしゃぶ》コース料理
単品のお鍋(〆の雑炊付き)
・お野菜たっぷり「春菊《だし》しゃぶしゃぶ・・・2,880円(1人前の価格です。春菊別途追加できます)
※お鍋にはトッピングでお肉、お魚も入れることができます。
お得なコース料理
・「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」&お刺身プレミアムコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、旬の天然魚介のお刺身4種盛り、牡蠣の茶わん蒸しだしあん掛け、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計8品)・・・6,880円
・《春菊だししゃぶしゃぶ》ハッピーコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、根菜の茶わん蒸し、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計7品)・・・4,880円
以上すべてのお料理1人前に付きJazz brewing fujinoのクラフトビール(900円相当)が1本【無料】で付いての特別価格です。
この「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」&無料プレゼントのJazz brewing fujinoの限定ビールを味わい楽しむ方法は簡単です。
当ホームページのご予約フォームまたは電話042-663-0262から
「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」(またはコース)を注文する」とメッセージするだけです。
その際、お名前、ご希望日時、人数、コースの内容と個数もお伝えください。
※サービス期間は2020年11月30日(月)まで。
前々日までにご予約下さい。
春菊が無くなり次第終了します。お早めにご注文ください。
この春菊は無農薬無肥料栽培という特殊な栽培方法のため自然環境の影響を強くうけます。春菊の味わいは人により個人差があることをご了承いただける方にのみおすすめいたします。
限定ビールは無くなったら別のビールに変わります。
鍋料理は2人前より承ります。お一人様用のおまかせコースもご用意していますのでお一人の場合「お一人おまかせ」とご注文ください。
生産物は輸送で仕入れるため、急なご予約に対応できない場合がございます。余裕をもってご予約ください。
内容は仕入れにより変わることがあります。
写真はイメージです。
コロナ対策として、ご家族限定でのサービスとさせていただきます。
ランチタイムでのご利用もできます(2名様より)。
別途消費税がかかります。
他サービスとの併用は不可です。
・・・・・
ずっと言っていることですが、
当店のコロナに対するスタンスは、
政府ガイドラインに沿った感染対策だけでなく、
あなたの心の不安をできるだけ解消できるように、
そしてあなたが元気に日々過ごせるようにできることをすることです。
今後も健康と気持ちの持ち方がとても大切になると考えています。
だからあなたにいつも元気でいてもらえるような、
そんな料理を作っていたい。
そのためにも生産者の方にも元気になってもらいたい。
多くの方にこの素晴らしい春菊とビールを食べて飲んで知ってもらって、一緒に幸せになってもらいたいと思っています。
今回の「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」
単品のお鍋(〆の雑炊付き)
・お野菜たっぷり「春菊《だし》しゃぶしゃぶ・・・2,880円(1人前の価格です。春菊別途追加できます)
※お鍋にはトッピングでお肉、お魚も入れることができます。
お得なコース料理
・「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」&お刺身プレミアムコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、旬の天然魚介のお刺身4種盛り、牡蠣の茶わん蒸しだしあん掛け、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計8品)・・・6,880円
・《春菊だししゃぶしゃぶ》ハッピーコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、根菜の茶わん蒸し、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計7品)・・・4,880円
以上が「Jazz brewing fujino」のクラフトビール【無料】プレゼント付きで味わい楽しめるのは11月30日(月)までです。
※春菊の収穫が終了次第キャンペーンは終了します。
今すぐ当ホームページのご予約フォームまたは電話042-663-0262から
「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」(またはコース)を注文する」とメッセージしてください。
その際、お名前、ご希望日時、人数、コースの内容と個数もお伝えください。
p.s.
急に寒くなりましたね。
鍋を食べると温まりますよね。
そこで飲むビールが旨い!ですよね!
しかも、特別なお鍋と特別なビールなら最高ですよね!
今回の特別な「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」
単品のお鍋(〆の雑炊付き)
・お野菜たっぷり「春菊《だし》しゃぶしゃぶ・・・2,880円(1人前の価格です。春菊別途追加できます)
※お鍋にはトッピングでお肉、お魚も入れることができます。
お得なコース料理
・「春菊《だし》しゃぶしゃぶ」&お刺身プレミアムコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、旬の天然魚介のお刺身4種盛り、牡蠣の茶わん蒸しだしあん掛け、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計8品)・・・6,880円
・《春菊だししゃぶしゃぶ》ハッピーコース(あじなお一番だし、サラダでおいしいシンプルベジ春菊と胡麻豆腐のだしサラダ、根菜の茶わん蒸し、春菊《だし》しゃぶしゃぶ・〆の雑炊、デザート、オーガニックティー、計7品)・・・4,880円
以上が「Jazz brewing fujino」の限定クラフトビール【無料】プレゼント付きで味わい楽しめるのは11月30日(月)までです。
※春菊の収穫が終了次第キャンペーンは終了します。
今すぐ当ホームページのご予約フォームまたは電話042-663-0262から
「《春菊だししゃぶしゃぶ》(またはコース)を注文する」とメッセージしてください。
その際、お名前、ご希望日時、人数、コースの内容と個数もお伝えください。
ぜひご来店いただき、《だしの和食》でおいしく温まってくださいね。
あなたに特別なお料理でお楽しみいただけたら、私たちもとても幸せです。
《だしの和食 あじなお》
店主 打味 直・女将 打味 昌代