8月1日に当店からレターを受け取ったあなたは、
8月31日までこのサービスを受けることができます。
この日本酒ご存知でしょうか?
日本全国に5,000を超える酒蔵があり、20,000以上の銘柄がある日本酒。
その中でも幻と言われるお酒。
高木酒造の「十四代」。
高木酒造は山形県村山市富並にあり代表者は高木顕統さん、創業年は1615年で400年続く老舗酒造。
でも知ることができる情報は、実はこれだけ。
なぜなら、
今ではネット普及によってホームページやSNSを駆使して宣伝をすることが当たり前ですが、
高木酒造は一切宣伝等をしていないからです。
それどころか、
ホームページすらありません。
誰も知らないのに、皆が探し求めてまで手に入れたいお酒。
これが入手困難希少酒「十四代」です。
・
「十四代」がどのように作られているのか、どんなこだわりで作られているか等詳しい正確な情報は、誰も知らない。
作り手、こだわり、内容の詳細等の情報が無いのに、味わいと評判だけで売れているお酒。
飲んでみないとわからない。
体験しないとわからない、この味わい。
「本物」
この十四代。
実は、現在の世界的な日本酒ブームの火付け役です。
久保田、八海山といった新潟の銘酒の辛口淡麗が日本でブームだった時代に、
あえて米の甘みと酒の香りフルーティーな味わいを世に問い、一躍主役に躍り出た。
そしてこのお酒が世に出たのを機に、世界的な日本酒ブームが始まったと言われています。
つまり、世界レベルの味わいだということです。
・・・・・・・・・・
今回、手に入れることが非常に困難な
しかも世界的な評価を消費者から受けている
この「十四代」を、このページを見たあなただけ、
優先的に1杯【無料】でプレゼントさせていただきます。
でも、
ネットで購入すれば1本4万円近くするこの「十四代」を
なぜ【無料】でプレゼントするのか?
不思議に思いますよね。
・
実は、
理由が2つあります。
・
1つ目の理由は、
いつも一緒で恐縮なのですが、
当店の大切なお客様であるあなたに楽しんでもらいたいから。
特に今、このコロナで閉塞しているあなたの暮らしに、
サプライズな喜びをプレゼントして、
気持ちリフレッシュしてもらいたい。
そう考えたからです。
(いつも一緒でスミマセンー ^^;)
・
そして、
2つ目の理由は、
当店の新しいメニューを試してもらいたいからです。
・
新しいメニュー、
それは、
「夏サマーうなぎでスタミナアップ&《だしの和食》特別コース」です。
夏、やっぱりうなぎですよね。
「夏バテする前に、夏バテした体に、スタミナをつけたい」
「うなぎ大好きだから、本当においしいうなぎが食べたい」
「うなぎだけじゃなくて、もっと色々な料理と共に楽しみたい」
そんなあなたのためにこのコース料理を考えました。
・・・・・・
うなぎは、
九州鹿児島から、最高のものを仕入れます。
上品な脂の乗ったうなぎだから、うまみと甘みのある素材の味が楽しめるうなぎが味わえます。
うなぎ料理が2種類、さらに《だしの和食》料理が入ったコース料理だから、うなぎも十分堪能できて、様々な料理と共に楽しめます。
まずは「うなぎ白焼き」で、うなぎそのものの味わいを楽しんでいただきます。
当店ならではの特別な味わい方法で。
富士山5合目の雪解け水が約40年という年月をかけて山の豊富なミネラルと共に流れ出たわさび田で育つ、山梨県都留市の菊地わさび園の無農薬自然農法本わさびをちょっとつけて、
東京都あきる野市・近藤醸造が天然醸造で造る、茜色の薫り高いお醤油でお召し上がりいただきます。
本物の食材を本物の薬味と本物の調味料で食べるから、最高の味わいが堪能できます。
〆には、「うなぎかば焼き」をあじなおの特製焼きだれで作って、おいしいお米と共にうな丼にしてお召し上がりいただきます。
いつもの《だしの和食》コースにおいしうなぎを付けた贅沢なコース料理です。
・
実は、
「色々な料理と一緒に楽しめるから、あじなおさんでうなぎを食べたい。うなぎ屋さんだとうなぎしか食べられないからお願いしたい」
「専門店でいつもうなぎを食べるけど、割烹料理店「あじなお」のうなぎも食べてみたい。あじなおさん、いつもありきたりじゃない料理だから、どんな味なのか、どんな料理なのか楽しみ。」
「うなぎを食べたいけど、市販のものはイマイチ。あじなおさんなら信用できるからぜひお願いしたい」
こんなご要望にお応えして、ご注文をいただいた方には今までもうなぎをお出ししていました。
うなぎは、白焼きして→蒸して→蒲焼きにする、という手間がかかります。
なので、通常お出しするのは時間的に無理がありました。
でも、専門店にも負けない最高に旨い秘伝のタレがあるので、
効率よく、しかもおいしく焼き上げられる方法を今回考え、
色々と試して良い方法がわかったので、
今回自信をもってコース料理にしてご紹介させていただいています。
・
専門店にも負けないうなぎの味わいと、あなたの大好きな《だしの和食》の料理で2倍楽しんでもらいたい
だから、このコース料理に
入手困難希少日本酒「十四代」を【無料】で
お付けします。
つまり、どういうことかというと、
「十四代」を【無料】でワイロとして差し上げる代わりに、
この「夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》特別コース」を試してほしいのです。
そして、専門店にも負けないうなぎの味わいと、あなたの大好きな《だしの和食》の料理と、入手困難希少日本酒「十四代」で3倍楽しんでもらいたいのです。
どうぞ、「夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》特別コース」を入手困難希少日本酒「十四代」と共に、ぜひお召し上がりください。
(最高のうなぎ料理と旬野菜たっぷりの《だしの和食》だから最高に幸せになれるコース料理です)
・夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》
プレミアムコース
・だしの味わい
・翡翠茄子と旬野菜とだしのお椀
・前菜八寸
・本日の天然魚介3種盛り合わせ
・うなぎ白焼き
・夏野菜の茶わん蒸しだしあん
・放牧豚ロースカツ
・うな丼
・お味噌汁
・デザート
・オーガニックティー
計11品 11,800円
・
・夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》
ラッキーコース
・だしの味わい
・翡翠茄子と放牧豚つくねとだしのお椀
・うなぎ白焼き
・夏野菜の茶わん蒸しだしあん
・じゃがいものお饅頭
・夏野菜の酢の物
・うな丼
・お味噌汁
・デザート
・オーガニックティー
計10品 7,800円
ですが、
いつも当店にご来店くださっているあなただけ今回特別に、
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・プレミアムコース
11,800円→9800円(2000円OFF)
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・ラッキーコース
7800円→6800円(1000円OFF)
の特別サービス価格でご提供させていただきます。
ぜひこの機会に、入手困難希少日本酒「十四代」を味わいながら、最高の国産うなぎでスタミナアップ、《だしの和食》で元気になってください。
(お酒が飲めないあなたには、特別なソフトドリンクを差し上げます。)
・・・・・
ご注文方法は簡単です。
お電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォームから
「うなぎの特別コースを予約する」と伝えるだけです。
今すぐご予約ください。
その際、お名前、ご予約日時、ご予約するコース名、人数もお知らせください。
その後ご来店して、「夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》特別コース」をご堪能ください。
・・・・・・・・
今回のサービスの詳細は以下の通りです。
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・プレミアムコース
11,800円→9800円(2000円OFF)
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・ラッキーコース
7800円→6800円(1000円OFF)
の特別価格で、
さらに、入手困難希少日本酒「十四代」お一人様1杯【無料】サービス付き
・・・・・
このサービスは令和2年7月31日(金)までです。
※「十四代」の在庫がなくなり次第、このサービスは終了します。
ご予約でのご提供のみとさせていただきます。
密を避けるご入店人数制限での営業のため、お早めにご予約ください。
内容は仕入れにより変更する場合があります。
サービス価格でのご提供のため、同一グループ内では同じコース料理のご注文に限らせていただきます。
写真はイメージです。
他サービスとの併用は不可です。
別途消費税がかかります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.
ワイロなんてちょっとふざけた方法を今回使ってみました。
ちょっとブラックなお戯れですが、お許しください。
実は、ちょっとふざけることで、
あなたに、リラックスしてもらいたかったからなんです。
なかなか大変な世の中ですよね。
だから、当店《だしの和食 あじなお》にいらっしゃるときには、ぜひもう思い切り全身緩みまくって遊びに来てほしい。
そんな気持ちでふざけてしまいました。
こんな世の中だからこそ、塞ぎ込まないで、お互いを励ましあうように元気にいきましょうね。
私と同じようにあなたにとっても、元気の源はきっと「おいしいもの」ですよね
今回、「夏サマー・うなぎでスタミナアップ&《だしの和食》特別コース」が、
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・プレミアムコース
11,800円→9800円(2000円OFF)
・夏サマーうなぎでスタミナアップ・ラッキーコース
7800円→6800円(1000円OFF)
の特別価格で、
さらに、入手困難希少日本酒「十四代」1杯【無料】サービス付き
で食べられるのは7月31日(金)までです。
どうぞ急いでご予約ください。
ご予約方法は簡単です。
お電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォームから
「うなぎの特別コースを予約する」と伝えるだけです。
ぜひ幻の稀少入手困難酒「十四代」を【無料】で飲んで、
うなぎと《だしの和食》コースを特別価格で、おいしく元気に食べて、
ご家族やお仲間と一緒に、幸せな時間を過ごしてください。
・
いつもありがとうございます。
心より感謝しています。
・
《だしの和食 あじなお》
店主 打味 直