手作りの暮らしが好きなあなた
自然なもの、天然素材が好きなあなた
オシャレなものが好きなあなたへ
自分だけのオリジナル・オシャレな「しめ飾り」を作って、素敵に新年を迎えませんか?
今回、天然素材を使った自分だけのオリジナル「しめ飾り」を作るワークショップと
《だしの和食 あじなお》のランチdayが贅沢に両方楽しめちゃうイベントを企画しましたよ♪
・
ご参加方法は簡単です。
お電話042-663-0262又は当ホームページのご予約フォーム(こちらをクリックしてください)から
「「しめ飾りワークショップ+あじなおランチday」に参加する」と伝えるだけです。
ご希望の方は今すぐこちらからご予約ください。
・
こんな企画です
持ち物 霧吹き・ハサミ
2015年相模原のとあるNPOの稲作研修に参加し稲作をはじめる。
土の気持ちよさ農の楽しさ稲や野菜など植物の美しさに心を奪われ、成長過程の神秘に夢中になる日々を過ごす。
2016年稲作仲間に誘われた注連縄のワークショップに参加した時、これを広めたいと強く思い翌年2017年先生をお連れしてワークショップを企画・運営。その後ご高齢な先生にかわり単独でワークショップの開催をはじめる。
植物と人の世界の美しさ
人と植物が紡いできた永い時が
わら細工にぎゅっと詰め込まれているように感じます。
植物と人の世界が
これからより優しくより豊かに
縒り綯われてゆくことを願い
その力になるよう活動しています。
・当イベントでは、
このしめ飾り作りワークショップとともに、
《だしの和食 あじなお》のイベント限定ランチ+専門店のコーヒーとスイーツが大変お得な価格で食べられます。
・当店のランチはいわゆる定食みたいな和食ランチではありません。若い方も楽しみながら食べられるようなワンプレートのランチ「だしライス」です。ぜひ初体験してください。
・当店《だしの和食 あじなお》は、ご来店のあなたやあなたのご家族、お友達の健康を考え無農薬の新鮮なお野菜を生産者の方から直接仕入れています。安心で新鮮なお野菜中心のランチだから、おいしいだけじゃなくてヘルシーで幸せになれるランチです。
・
どんなランチが味わい楽しめるの?
《だしの和食 あじなお》の新鮮な無農薬野菜たっぷりヘルシーなイベント限定プレートランチ
と共に、
八王子マキコランドさんの炭火自家焙煎のすっきり優しい味わいのコーヒーと
と
多摩市ナチュランドさんの素敵なスイーツ
これらすべてがこの日1日で味わい楽しめます。
・
このランチタイムは、より豊かなランチを楽しみたいあなたのためのプレミアムすぎるランチdayです。
・
開催日時 11月23日(祭)
9時45分開場
10時開会
あじなお店主挨拶 講師アメリさん挨拶
10時10分~
しめ飾りつくりワークスタート
(11時半~11時45分 ブレイクタイム)
大体13時位までしめ飾りつくりのワーク
13時~ 食事
15時 閉会
10名限定
場所 《だしの和食 あじなお》
東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1F
電話 042-663-0262
・
ご参加方法は簡単です。
お電話042-663-0262又は当ホームページのご予約フォーム(こちらをクリックしてください)から
「《しめ飾りワークショップ+あじなおランチday》に参加する」と伝えるだけです。
ぜひ、今すぐご予約ください。
その際、「お名前、参加人数、メールアドレス お電話番号」もお伝えください。
・
※3密を避ける形でのイベントとのため10名限定とさせていただいています。
ご予約はこちらからお早めにどうぞ。
天候等により内容が変更される場合があります。
写真はイメージです。
お支払いは現金のみとさせていただきます。
・
P.S.
「2020年はコロナの影響で思い通りにいかなかった。」
「2021年はもっと素敵な年にしたいな。」
「もう今から準備して2021年最高のスタートを切るぞ~」
きっとあなたはもう素敵な来年に向けての準備をしていますよね。
あなただけの特別な「しめ飾り」を作って、
おいしく食事して、カフェタイムを楽しんで、
素敵な新年を迎えてくださいね♪
楽しくゆったりとした時間を一緒に過ごしましょう♪
【しめ飾り作りワークショップ&あじなおランチdayVol.6】は10名限定の特別なイベントです。
今すぐ、お電話042-663-0262又は当ホームページのご予約フォームから
「《しめ飾りワークショップ+あじなおランチday》に参加する」とメッセージしてください。
ご予約の際には、「お名前、参加人数、メールアドレス お電話番号」もお伝えください。
素敵なあなたにお会いできること楽しみにしています。
《だしの和食 あじなお》
店主 打味 直・女将 打味 昌代