NHKで今話題のあの希少食材がついに手に入りました
今、おいしいものを思い切り食べたいあなたへ
そして食欲の秋、秋の味覚を思い切り堪能したいあなたへ
新さんま、栗、かぼちゃ、きのこ等々、、、
今秋の味覚がとてもおいしくてうれしい季節ですね。
でもあなたは、あの珍しい食材はお召し上がりになりましたでしょうか?
その食材は、
地球上にまだ植物がない頃、
スサノオノミコトが地上に最初に植えた植物と言われていますが、
あなたはそれをご存じですか?
ちょっと神秘的な話ですが、どうぞ聞いてください。
なぜなら今回ご紹介する食材は、その神秘的な植物から生まれるからです。
きっとあなたはビックリしますよね。
だって、植物からおいしい食材が生まれる!?
そんなことが本当にあるんでしょうか?
水田で育つその植物は「真菰」といいます。
真菰は「古事記」や「万葉集」にも記述があるほど歴史がある植物で、
そんな古代から代を重ね生き続ける生命力の強い植物です。
これからお話しするその食材は、なんとこの真菰の根元から生まれます。
厳密にいうと、この真菰の根元に黒穂菌という菌が寄生して肥大化するのです。
おいしくて、さらにうれしい効果があると噂されているマコモダケ。
まだまだ知名度が低いマコモダケですが、
実は今静かなブームがきています。
2020年10月17日(日)、このマコモダケ、
NHKおはようにっぽんの「くらしりスペシャル」でも《おいしい食材》として取り上げられましたね。
でもこのマコモダケ、おいしいだけじゃないんです。
今話題になっているある秘密があります。
【マコモダケがダイエット等健康食材として今注目を浴びている2つの大切な理由】
~太る食事 太らない食事~
もしあなたが今「太る食事」と「太らない食事」」を選べるとしたらどちらを選びますか?
もちろん、太らない方を選びますよね。
なぜなら、太っていると生活習慣病になりやすく、寿命も短くなるからです。
では、太るということはどういうことかというと、簡単に言うとこんなメカニズムです。
摂取エネルギー>消費エネルギー
つまり食べすぎたエネルギーが消費しきれないと太る、ということです。
では運動をすればいいのか?
それも大切な一つの方法です。
しかしながら最も大切なのは食事です。
どういうことかというと、
現代の日本人の食事は太りやすい体質を生む食事、だからまずは摂取する食材に気を付けるべきということです。
例えばあなたもお肉が好きだったり、揚げ物に目が無かったりしませんでしょうか?
そして甘いものやパンやパスタが好物ではないでしょうか?
これが要注意なのはあなたも知っていますよね。
すなわち、
まず一つ、カロリーの低い食事を心がけること。
そしてもう一つがこれです。
同じものを食べても、腸内環境で太る、太らないが変わるって知っていましたか?
つまり、腸内環境を良くする食事をすることが大事ということです。
痩せている人の腸内環境の特徴
・痩せている人の腸内細菌は種類が豊富
・痩せている人の腸内には短鎖脂肪酸(脂肪を体内に蓄えさせず消費させる脂肪酸)が多い
と言われています。
つまり、太らない腸にするにはどうしたらいいのか?
それには
おかずの種類や野菜の種類などが多い食事をすることです。
偏った食事をしている方はバラエティ豊かな食事を意識することで多様な腸内細菌のいる腸になりやすいのです。
でも、
動物性脂肪は悪玉菌を増やしてしまい、脂肪を効果的に消化する善玉菌を劣勢にします。
なので、太らないためには、動物性脂肪以外を含む食品を中心に食事することを意識すべきです。
善玉菌を増やすことで、短鎖脂肪酸が増え、太りずらくなります。
善玉菌は食物繊維を餌として増えるので、食物繊維が豊富に含まれる食品を意識的に食べることが大事です。
そこで今が旬のマコモダケです。
とても低カロリーな上に、
不溶性食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えて美容やダイエット等健康全般に良い。
便秘改善の効果が期待できる。
血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールの吸収を抑えたりする働きがある。
さらにカロリーが非常に低いのに、満腹感も得られるのでダイエットに超オススメです。
罪悪感を感じることなく、思い切りおいしく食べられます。
マコモダケにはほのかな甘みがありトウモロコシのような香りがあります。
クセがなく、シャキシャキとした食べて気持ちが良い食感が楽しめます。
クセがないので色々な食材と合わせて、様々な食べ方で味わえます。
子供でも食べやすいので、とても重宝する食材です。
今後大ブレイクを予言する人もいるほど、将来性のある素晴らしい食材です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご挨拶遅れました。
《だしの和食 あじなお》店主 打味 直です。
当店《だしの和食 あじなお》は八王子めじろ台で開店18年、
無農薬のお米とお野菜、放牧で育つ健康で元気なお肉や卵、天然魚介等を、あなたの健康を考えて食材として選び、
和食職人歴23年の私が真心込めてすべて手作りする、完全無添加の《だしの和食》料理店です。
このマコモダケの料理、当店で食べるのと他店やご家庭で食べるのとどこが違うのか?
答えは簡単です。
「だし」が違うから味わいが違います。
・・・
当店《だしの和食 あじなお》のだしは、
多摩川上流の柔らかいきれいな水を使い、
じっくりコトコトと丁寧に昆布のうま味を取り出し、
さらに、上質な鰹節と稀少なまぐろ節からは旨みに加え、
そのたまらない風味をたっぷりと抽出します。
函館に生産者を訪ねて使用している天然真昆布の1等モノと築地の老舗鰹節店より仕入れる最高の鰹節
それに稀少なまぐろ節をぜいたくに使った、他店では味わえない、ご家庭では味わえない、
風味豊かな本物の無添加天然だし。だから、香りも味わいも最高においしい
あなたの体に優しく浸透する、うま味たっぷりの《だしの和食》が味わえます。
《だし》は
・「うま味」があるので、味付け控えめの薄味でおいしい料理が食べられます。
・「うま味」が充足感を与えてくれるので、満腹にならなくても満足でき食べすぎを防げます。
・低カロリーなので、肥満防止になります。
・だしは低カロリーですが、ビタミンやミネラル等の微量栄養素が豊富なので、とてもバランスが良い食事ができます。
~《だしの和食》を食べると「元気が出る」「幸せな気持ちになれる」「安心できる」~
・昆布だしのトロミ成分「フコイダン」は腸に働きかけ、免疫アップにつながります
《だしの和食》を食べると腸内環境が良くなるので、ストレスに負けない幸せホルモン「セロトニン」が分泌します。
セロトニンが分泌されていると、自律神経のバランスが整い精神が安定します。
だから気分の浮き沈みが少なくなり、ストレスやイライラも軽減されます。
精神的に安定することで、ストレスが減り元気が出てきます。
・かつおだしには、血流改善・冷え・肩こり予防・疲労回復等リラックス効果が期待できる、
アンセリンとカルノシンと呼ばれるペプチドが大量に含まれています。
《だしの和食》を食べると疲労回復し体が楽になるので、やる気が出る幸せホルモン「ドーパミン」が分泌します。
ゆえにポジティブな気持ちになるので、幸福感がアップしていきます。
当店では、以上の効果を考え、あなたが幸せに食事できるように考えながら料理を作っています。
・・・
マコモダケは「だし」や「だし」に含まれるうま味と最高に相性が良い食材、
だから無添加《だしの和食 あじなお》では、他店やご家庭では味わえないマコモダケ料理が食べられます。
しかも、
【今回、八王子産の特別なマコモダケがついに手に入りました】
今回ご紹介するマコモダケは、八王子「ここかまど」さんが、
あなたの健康を想い、無農薬栽培で育てた稀少なマコモダケです。
さらに無肥料栽培なので、生命力が強く、味わいも深いマコモダケが食べられます。
このマコモダケが主役の、
その他無農薬野菜たっぷり、国産原材料使用で、おかずの種類もバラエティに富んだお弁当がついにできました。
もしあなたが今
「おいしくて体にも良いものが食べたい。」
「珍しいレアな食材を食べて満足したい」
「おいしいものをお腹いっぱい気にせず食べたい。」
そう考えてテイクアウトのお弁当をさがしているなら、
きっとこのお弁当を気に入ってもらえると思います。
なぜなら、
無農薬栽培野菜たっぷり、厳選した「だし」をふんだんに使ったマコモダケのお弁当は、
まさに、今しか当店でしか食べられないテイクアウトのお弁当だからです。
どうぞこの無農薬野菜たっぷりおかずたっぷりの
《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》を食べて幸せな気持ちになってください。
マコモダケ入りのヘルシーで特別なお弁当。だしとの相性とその味わいにきっとあなたも驚くと思います。
このマコモダケ、通常店内飲食のコース料理でご提供するときは、コース料金が最低4,000円~15,000円でのご提供なのですが、
今回気軽に食べられるように1880円でお弁当をご用意しました。
ですが、
いまだコロナの影響で元気が出ない人が多いと聞きます。
当店のポリシーは「おいしいものであなたを元気に。幸せに。」です。
だから、このマコモダケをおいしい《だしの和食》で食べてもらうことで、
あなたに、今よりもっと元気になってもらいたい、
だから、今元気になりたいあなたへ、今元気が欲しいあなたへの特別価格でご提供させていただきます。
S、《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》
(マコモダケの炊き込みご飯・マコモダケ入り飛竜頭・マコモダケと放牧三元豚豚トロ炒め・マコモダケ入り酢の物・卯の花・胡麻豆腐・香の物等)・・・1880円→1680円
どうぞこの《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》で稀少な食材を味わうとともに、
色々なマコモダケ料理を思い切り食べて、元気になってください。
この《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》をおいしく食べる方法は簡単です。
こちらのご注文フォームから「《今だけあなただけマコモダケ弁当》を注文する」とメッセージするだけです。
その際、お名前、メールアドレス、ご希望日時、お弁当の個数もお伝えください。
その他、希少なマコモダケ入り特別な内容の、
A、マコモダケ入り《だしの和食》ベジ弁当(旬野菜主体の軽めのお弁当です)・・・1180円
(七分づきごはん・秋茄子の煮物・卯の花・ゴマ豆腐・旬野菜の酢の物・だし煮卵・香の物等)
B、マコモダケ入り《だしの和食》ガッツリロースカツ弁当(稀少な放牧三元豚ロース肉使用)・・・2880円
(七分づきごはん・放牧三元豚ロースカツ・野菜の煮物・野菜サラダ・だし煮卵・卯の花・五目豆・野菜南蛮漬け・ゴマ豆腐等)
C、マコモダケ入り《だしの和食》鹿児島県産うなぎスタミナ弁当(あじなお特製タレがくせになります)・・・3500円
(鹿児島県産うな丼・自家製野菜たっぷり飛竜頭・秋茄子の煮物・胡麻豆腐・卯の花・だし煮卵・野菜の酢の物・香の物等)
もご用意しています。
・・・・・
今回の特別なサービスは以下の通りです。
S、《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》・・・1880円→1680円
(2個からご注文を承ります)
その他、
A、マコモダケ入り《だしの和食》ベジ弁当(旬野菜主体の軽めのお弁当です)・・・1180円
B、マコモダケ入り《だしの和食》ガッツリロースカツ弁当(稀少な放牧豚ロース肉使用)・・・2880円
C、マコモダケ入り《だしの和食》鹿児島県産うなぎスタミナ弁当(あじなお特製だれがくせになります)・・・3500円
もあります。
お弁当の注文方法はとても簡単です。
電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォーム(こちらをクリックしてください)から、
「《今だけあなただけマコモダケ弁当》を注文する」とメッセージするだけです。
その際、お名前、メールアドレス、お弁当のご予約日時、ご注文のお弁当の種類と個数もお知らせください。
~店舗情報~
《だしの和食 あじなお》
東京都八王子市めじろ台1-8-25アゴラビルB1F
電話042-663-0262
今回のキャンペーンのサービスの期限:令和2年10月31日(土)まで
マコモダケの収穫が終わり次第終了します。
お弁当は9:00〜17:00頃のお渡しとなります。(時間はご相談下さい。)
※高尾山登山等、行楽のお弁当に最高です。
配達エリアは当店より車で約15分圏内です。 (赤い線の内側です。現在可能な場合のみ、めじろ台エリアは無料配達しています。他は有料になります。配達にご対応できない場合がございます。ご了承ください。)
お弁当のお買い上げ総額2500円(税抜)以上からご注文を承ります。
注文ご希望日の前日夕方5時までにご予約下さい(メールの場合前々日まで。お急ぎの場合お電話ください。)。
ご予約が重なってしまった場合など、お受け出来ない場合がございます。ご了承下さい。
当日のご注文でも可能な場合がございます。お問い合わせ下さい。
内容は仕入れにより変更する場合があります。
写真はイメージです。だしの原料の水は投稿時の情報です。
当サービスは現金支払いのみのサービスとさせていただきます。
他サービスとの併用は不可です。
全品、別途消費税がかかります。
太る、太らないには個人差があり、あくまでも一般的なデータから「太る食事 太らない食事」の話をしています。
当店の料理を食べれば太らない、ということではありません。
生産者《NPO法人「ここかまど」》
農と食に重点をおいて活動する知的障がい者の雇用促進や食育、支援活動を行う特定非営利団体。
知的障がい者の支援の一環として農業を行っています。
・・・・・
当店の料理を食べるのが初めのあなたは、
「でも、初めてのお店だから、ほんとうにおいしいのかな?まずかったら嫌だな」
そんな不安もあると思います。
そんなあなたのために、
【100%返金保証】
もお付けします。
もちろん通常、お弁当に保証なんてものはありません。
お弁当の内容が気に入らなかったらお金を返してもらう、なんて事はどの店でもやっていない事です。
しかも、もう食べてお腹の中に入って返品もできないですし。
業界の人が聞いたらバカだと思うでしょう。
でも私たちはそうは思いません。
理由は簡単です。
お弁当の内容に自信があるからです。
おいしくて体も喜んだら返金しようなんて思いませんよね。
でもそこがポイントなんです!
つまり本当においしくないと当店の経営スタイルは成り立たないのです。
あなたにいつまでも元気でいて欲しい、だからおいしくて体に良い食材をいつも探して、
《だしの和食》で元気になってもらえるように考えて料理を作っています。
だから、実際にこのお弁当を注文して食べてもらえば納得してもらえると思います。
もし食べてみておいしくなかった、体が喜ばなかった、
など気に入らなければ1週間以内に知らせてください。
全額返金します。
これが私たちの「満足保証」です。
どうぞ安心してご注文下さい。
お弁当の注文方法はとても簡単です。
電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォーム(こちらをクリックしてください)から、
「《今だけあなただけマコモダケ弁当》を注文する」とメッセージするだけです。
その際、お名前、メールアドレス、お弁当のご予約日時、ご注文のお弁当の種類と個数もお知らせください。
・・・・・
当店にご来店のお客様からは、
武石和子さん(板橋区大谷口 60代)
「ゆとりのある空間で、しあわせ感のつまった「だし」を中心とした和食がしあわせでした。
店主・女将ともきさくにお話しさせていただき、リラックスして楽しい夕食となりました。」
青木典子さん(八王子市寺田町)
「店主さん、女将さんのあたたかいおもてなしにとても居心地がよく、
また、1つ1つのお料理に真心が伝わってきて、とても幸せな気持ちになりました。
本物の味に舌づつみ 感動しました。
ごちそうさまでした。今度は家族や友人を連れてきます。」
高橋 千恵様(八王子市越野)
「全部おいしかったのですが、特に冬瓜とつみれの南瓜だしが美味でした」
「旬のものをこんなに美味しくいただけて、体が元気になる気がします。
優しいお料理で気持ちもほぐれました。ありがとうございました。」
さらに、当店のお弁当をご購入のお客様からは
中島 美香様(東京都八王子市)
工藤 由紀子様
「とても美味しかった」
「元気になれた」
「体に優しく食べられた」
「家族に喜んでもらえた」
「幸せな気持ちになれた」等々、
ありがたいお声をたくさんいただいています。
ぜひ今回の《今だけあなただけマコモダケ・無添加ヘルシー《だしの和食》弁当》でおいしく幸せになってくださいね。
P.s.
今、コロナで社会が変化していく中、
一番大事なことは健康だと思っています。
外出が減り運動不足になる、
体重が増え生活習慣病の不安が増える。
だから毎日3回食べる食事から健康に気を付けることで、
あなたも、あなたのご家族も元気でいつまでも幸せでいられる。
これが基本。
きっとあなたもそう思いますよね。
どうぞ今回の《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》で幸せになってください。
S、《今だけあなただけマコモダケ・無添加《だしの和食》弁当》・・・1880円→1680円
(2個からご注文を承ります)
今回だけの特別価格で食べられるのは10月31日(土)までです。
その他、
A、マコモダケ入り《だしの和食》ベジ弁当(旬野菜主体の軽めのお弁当です)・・・1180円
B、マコモダケ入り《だしの和食》ガッツリロースカツ弁当(稀少な放牧豚ロース肉使用)・・・2880円
C、マコモダケ入り《だしの和食》鹿児島県産うなぎスタミナ弁当(あじなお特製だれがくせになります)・・・3500円
もマコモダケ入りでご用意しています。
お弁当の注文方法はとても簡単です。
電話042-663-0262又は当ホームページご予約フォーム(こちらをクリックしてください)から、
「《今だけあなただけマコモダケ弁当》を注文する」とメッセージするだけです。
その際、お名前、メールアドレス、お弁当のご予約日時、ご注文のお弁当の種類と個数もお知らせください。
あなたが、そしてあなたのご家族が、
《今だけあなただけマコモダケ弁当》をおいしく食べて元気になってくれたら、
こんなにうれしいことはありません。
《だしの和食 あじなお》
店主 打味 直