18周年というひとつの区切りを迎えるに際して、
ちょっとだけ、当店《だしの和食 あじなお》の物語を聞いてください。
・・・・・
実は、18年前に開店した時、
当店《だしの和食 あじなお》は割烹料理をご提供する普通の和食店でした。
では、どんな無茶をしたから、どんなクレイジーなことをしたから、現在のようなオーガニックな和食店になったのか?
・・・
ことの発端は、
結婚です。
・
私・打味 直と妻・打味 昌代がお互い惹かれ合い、結婚したことからすべては始まりました。
どういうことかというと、
結婚する前は全く気づきませんでしたが、
なんと!女将・昌代は「健康オタク」だったんです。
だから結婚した後、
僕は、今まで知らなかった様々な健康情報を昌代から入手しました。
その情報を解析し、
「すばらしい」
そう直感したんです。
なぜなら、僕は昌代の元気な姿が好きで、
その元気の源が健康にあることに気づいたからです。
と同時に、これをあじなおの食事に反映していったら、
おいしいだけじゃなくて体にも良い食事で、大切なお客様であるあなたにきっと喜んでもらえる。
おいしいくて体に優しい食事であなたがもっと元気になる。
そう考えました。
・・・
僕は、生粋のそののめり込みやすい性格から、
まさにクレイジーになって、健康的な食事について学んでいったんです。
本を読んだりネット検索するだけでは飽き足らず、
八王子の自然栽培農家さん・福島秀史さんと。江戸東京野菜・高倉大根の収穫。
藤野・シンプルベジ久保正英さんと。無農薬特別栽培の春菊の収穫。
・
結果、特に野菜とお肉に関しては、ほぼ全て信用できる生産者から直接仕入れるようになりました。
農場に通うことで、生きている野菜を見ることで、本物の食材を知り、本当においしい食材をどんどん店で使うようになっていったのです。
・
さらに、
探求心が旺盛な余り、
無農薬栽培で自分で米作りまで始める始末。
飲食店経営をしながら、オーナーシェフでありながら、米作りまでするなんて、ほんとクレイジーですよね。。。(笑)
しかも、環境保全を第一に考え、除草剤等不使用、機械等を極力使用しない基本すべて手作業での米作りを5年間も。。。
その他に畑も自然栽培で、種から育てて。。。
その他の仕入れをしながら、調理をしながら、店営業をしながら、よくやってきました(苦笑)
今考えるとホント無茶すぎ。。。そう思うんですが、
当時はとにかくもっとおいしくて体も喜ぶ料理を!
実現するためにはとにかくチャレンジ!!
頭の中は「より良い食材を!」
そればかり考えて、
手当たり次第に実践していったんです。
・・・
経験こそが糧になると信じ、
生産者の方の気持ちや作物の気持ちを理解することが必ずやおいしいにつながると信じてきました。
まあ確かに、ちょっと健康志向が行き過ぎたこともあったのですが、
ある時、
「食事はおいしく楽しむものだから、あまり肩ひじ張らないでリラックスして食べられるものを」
そう考え、今の料理になっています。
・
オーガニックというと、安心とか安全とかに意識が行きがちだけれど、
やはり、
僕にとって一番大切なことは「おいしい」ということ。
気持ちが喜ぶこと、嬉しくなることが大切。
それには自然・ナチュラルであること。
おいしくて、
体に優しくて、
あなたの心にも優しいものを。
そう考えて料理を作っています。
・
そのようにしていたら、
・無農薬無肥料栽培野菜等ナチュラル・オーガニックを大切に考え、
・食材を作ってくださる生産者の気持ちや心意気を大切に考え応援しながら、
・日本の四季折々の自然からの恵みである「本物の旬食材」を感謝の気持ちと共に使い、
・ユネスコ無形文化遺産である和食の象徴「だし」で丁寧に調理する、
あなたが、多様な無添加料理を楽しみながら食事できる、
オーガニックな和食店になっていました。
・
当店の特徴は《だし》に特化した和食です。
話は少し変わりますが、
今年は「コロナの影響」で、
あなたも私と同じように、戸惑いや不安を感じながら今を過ごしていますよね。
今、私たちにとって特に必要なものの一つが「安心」だと僕は思っています。
だから、特に今年は《だしの和食》の安心できる部分を意識して料理を作っています。
店にも僕直筆の書が貼ってありますが、
《だしの和食》は「おっぱいの味」
昆布だしと母乳の成分に共通する特徴は、うま味のチャンピオン「グルタミン酸」の含有量です。
母乳は赤ちゃんが生まれて初めて口から摂取するもの。
その母乳にはうま味物質のグルタミン酸が豊富に含まれています。
(母乳だけでなく、お母さんのおなかの羊水にもグルタミン酸が含まれているんですよ。)
つまり、だしは私たちにとって、お腹の中にいる頃から慣れ親しんでいる味であり、
生まれて初めて口にした時に感じる「この味は、安心して飲める味よ。おいしい味よ。」というお母さんからの愛のメッセージ付きの味なのです。
・
18周年記念の料理のテーマは「安心」です。
・
どういうことかというと、
様々なだしのブレンド料理を味わってもらうことで、
おいしくて、
楽しい時間を過ごしてもらうことで、
心から安心できるひと時をお過ごしいただきたいのです。
・
例えば、
当店人気の「だしあんかけ茶わん蒸し」
今回、あじなおの「一番だし」に「平飼い地鶏のスープ」を入れて、この上ない味わいに仕上げました。
また、今が旬のハモ
はもの骨から取った「ハモだし」を使って、未体験の味わいを味わっていただきます。
珍しい、和食ならではの「トマトだし」
希少な国内産トロビックトマトという品種のトマトで作った、特別な和食のトマトソースを作りました。
さらに「プレミアムコース」と「ちょっと素敵ないつものコース」の〆のお食事は、
スッポンを使った「雑炊の王様・すっぽん雑炊」をご提供します。
ぜひ、
18周年記念特別コース料理でおいしく味わいながら、楽しんで、素敵なひと時を気持ちよくお過ごしください。
おっぱいの味がする《だしの和食》。だから、おいしくてホッと安心できる味です。食べて話して楽しく笑って、一緒に元気になりましょう。
・18周年記念プレミアムコース
・晩夏のだし・淡路産ハモと秋の香り椀・天然魚介お刺身4種盛り合わせ(菊地わさび園自然農法本わさび付き)・スタミナニンニク入りがんもだし・もろこしの茶わん蒸しだし餡掛け・真黒茄子茄子の放牧豚肉味噌田楽・ハモの天ぷらとトマトだし・おつまみ色々プレート・すっぽん雑炊・デザート・オーガニックティー・・・計11品 10800円
・18周年ちょっと素敵ないつものコース
・晩夏のだし・ハモと秋の香り椀・スタミナニンニク入りがんもだし・もろこしの茶わん蒸しだし餡掛け・真黒茄子茄子の放牧豚肉味噌田楽・秋野菜とトマトだし・すっぽん雑炊・デザート・オーガニックティー・・・計9品 6000円
・18周年記念ホッと安心コース
・晩夏のだし・スタミナニンニク入りがんもだし・もろこしの茶わん蒸しだし餡掛け・真黒茄子茄子の放牧豚肉味噌田楽・秋野菜とトマトだし・じゃがいものお饅頭カレーだし・冷汁・デザート・オーガニックティー・・・計9品・・・4800円
ですが、
このコース料理にプレゼントした秘密のチケットを使用してください。
これを使えば、
・18周年記念プレミアムコース・・・10800円→8640円
・18周年ちょっと素敵ないつものコース・・・6000円→4800円
・18周年記念ホッと安心コース・・・4800円→3840円
あなた限定のサービス価格で、この18周年記念特別コース料理が食べられます。
・
この18周年記念特別コースを楽しむ方法は簡単です。
当ホームページのご予約フォームより、「18周年記念コースを特別チケットを使って予約する」とメッセージするだけです。
今すぐご予約ください。
その際、お名前・ご予約人数・ご予約日時・ご希望のコース料理もお伝えください。
その後ご来店いただき、おいしい料理と共に、気持ちよい時間をお過ごしください。
・
今回の、特別なコース料理
・18周年記念プレミアムコース・・・10800円→8640円
・18周年ちょっと素敵ないつものコース・・・6000円→4800円
・18周年記念ホッと安心コース・・・4800円→3840円
※テイクアウトにもこのチケットを使うことができます。
以上を、あなた限定特別価格で食べることができるのは9月29日までです。
今すぐ、当ホームページのご予約フォームより、「18周年記念コースを特別チケットを使って予約する」とメッセージして下さい。
・
※18周年記念特別コース料理は、ご予約でのご提供のみとさせていただきます。
密を避けるご入店人数制限での営業のため、お早めにご予約ください。
内容は仕入れにより変更する場合があります。
サービス価格でのご提供のため、同一グループ内では同じコース料理のご注文に限らせていただきます。(お子様やご高齢者様等がいらっしゃる場合など、できるだけご対応できるように努めます。ご相談ください。)
写真はイメージです。
他サービスとの併用は不可です。
別途消費税がかかります。
※テイクアウトをご希望の方はこちらをご覧ください。(こちらの価格から20%OFFいたします)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.
コロナの時代、自己免疫や健康、そして心の在り方がとても大切ですよね。
私たちの日々の安心できる暮らしの基本は、おいしい食事をして元気に過ごすこと。
今、そう強く感じています。
あなたが、気持ちよく元気いっぱい、様々な活動ができますように、
そう考えて作った今回の18周年記念特別コース料理
・18周年記念プレミアムコース・・・10800円→8640円
・18周年ちょっと素敵ないつものコース・・・6000円→4800円
・18周年記念ホッと安心コース・・・4800円→3840円
※当店のテイクアウトにもこのチケットを使うことができます(こちらから)。
これらの料理を食べてホッと安心して、うれしく楽しくお過ごしください。
以上を、あなたが限定特別価格で食べることができるのは9月29日までです。
今すぐ、忘れることがないように、当ホームページのご予約フォームより、「18周年記念コースを特別チケットを使って予約する」とメッセージして下さい。
・
《だしの和食 あじなお》はまだまだ成長してもっと素敵なお店になります。
そのためにも、ぜひご来店して、私たちにいろいろ楽しいお話をしてくださいね。
あなたのご来店を心よりお待ちしています。
・
《だしの和食 あじなお》
打味 直・昌代