もうすぐ!という感じですね。
春の到来、芽吹き、種まき、山菜・・・新しく始まる予感がうれしい。
ワクワクを胸にしっかり抱きながら過ごしたいものです。
冬の名残を残しながらも春の予感の料理になってまいりました。
鰆(さわら)・ふきのとう・わさびの花などが献立に。
高菜漬けを作ってお茶漬けにしたら大変美味でしたのでコースの〆にいたしました。
津久井島村農園様の自然栽培の高菜です。
出汁が体にしみわたります。
さわらはひと仕事して信州焼きに。(お蕎麦をさわらに巻いて焼き、お蕎麦の出汁でいただきます)
じゃがいもや大根は冬の蓄え。そろそろ底をつきそうです。
前菜にも大根餅やむらさき芋のチップスがのっています。
もちろん甘酒や甘酒ドレッシングのサラダもついてます(笑)。
自然を感じながらおいしい時を過ごせることは、これ以上ない幸せです。
そして春のワクワク。
まだ寒い日が続きますが、体が温かくなるように。
陽が暖かくなることを意識すると、心も暖かくなりますね。
さあ、活動の準備だ!
ありがとうございます。
~コースの内容は仕入れ・天候等により変わる場合がございます~